【2025年版】ソムリエ試験 対策講座|WBSワインブックススクール › フォーラム › ワインの勉強に関するフォーラム › 赤ワインのタンニンの感じ方 › 返信先: 赤ワインのタンニンの感じ方
2022年2月19日 2:58 PM
#16180
sugawara
参加者
前場様
ありがとうございます。イタリア料理をメインにやっているので、普段から嗅覚、味覚に気をつけている事が役に立っているのかもしれませんね。香りとの紐付け、試してみます!
speedsterさん
ありがとうございます!
ワイン勉強しててもすぐにそのワインを飲みたくなっちゃってなかなか勉強が進まないです、、笑
僕ももぐもぐ意識してみます!
今年受験するかはまだ迷っているんですけど、早く合格して、安心して沼に浸かりたいですね笑