synonym シノニム

シノニムは、広義では同一とみなされるものにつけられた名前が複数ある場合の、そのそれぞれの名前を指す。 ワイン用語としてはブドウ品に用いられ、同じ品種ではあるが別の呼び名がある場合に用いる。   例えば、シュペートブルグンダーはド […]

AOC

AOC:appellation d’origine contrôlée AOCは日本語ではおもに原産地呼称保護ワインと呼ばれる。フランスではいくつかの法制度を経て、1935年に現在のAOCに至った経緯がある。 産地の区域のほかに […]

わいんべると ワインベルト

ワインベルト(英)Wine belt ワインベルトは、ワイン用ブドウが栽培できる環境の緯度の範囲を指す。 ただし地球温暖化や栽培技術の向上によって例外も見られ、また、資料によっては数値や根拠がまちまちなものも多い。 一般的には北緯30~50 […]