WINPICKS ユーザーレビュー一覧
👤 ただのいけださんのレビュー一覧
原語表記:Nordheimer Vogelein Silvener Trocken Franken / Waldemar Braun
📊 70点 (味35・個性21・コスパ14)

原語表記:Hospices de Beaujeu Morgon / Francois Martenot
📊 55点 (味25・個性20・コスパ10)
💬 若い状態を抜けたルビーの色調
チャーミングな赤い果実にスミレ、ハーブ・漢方のニュアンスがあり、やや青い茎の様な香りもある。
味わいは果実味よりも酸味が目立つ印象。後半にかけて軽く引き締める程度のタンニンを感じる。ただし、タンニンの粒子は極めて緻密で少なめである。
焼き鳥や豚丼などに対して気軽に合わせたい。(ねぎま丼と合わせたらその日はよく寝れそう。)
チャーミングな赤い果実にスミレ、ハーブ・漢方のニュアンスがあり、やや青い茎の様な香りもある。
味わいは果実味よりも酸味が目立つ印象。後半にかけて軽く引き締める程度のタンニンを感じる。ただし、タンニンの粒子は極めて緻密で少なめである。
焼き鳥や豚丼などに対して気軽に合わせたい。(ねぎま丼と合わせたらその日はよく寝れそう。)

原語表記:Chinon Silenes / Charles Joguet
📊 50点 (味20・個性20・コスパ10)
💬 ブルーベリーやスミレなどの第一アロマ。
抜栓直後はミント寄りだが、時間が経つとパプリカの様な香りがたつ。
味わいは中庸な果実味、
やや塩味を彷彿とさせる酸味、
タンニンは少なく、緻密。
豚肉やラム肉をローストしたものに合わせたい。(ラム肉はラムチョップじゃなくて、骨付きのリブロースの塊をガリーグ系のハーブでマリネして、ミディアム目指して焼き上げたヤツで合わせたい。。)
抜栓直後はミント寄りだが、時間が経つとパプリカの様な香りがたつ。
味わいは中庸な果実味、
やや塩味を彷彿とさせる酸味、
タンニンは少なく、緻密。
豚肉やラム肉をローストしたものに合わせたい。(ラム肉はラムチョップじゃなくて、骨付きのリブロースの塊をガリーグ系のハーブでマリネして、ミディアム目指して焼き上げたヤツで合わせたい。。)

ペトロール感が主体の第一印象。
柑橘を主体とした香り。
味わいは果実味より酸味が主体のバランスだが、決して酸は強く無い。
典型的な丸い、山を感じる酸味。
また、果実味についてはやや残糖感を感じるため、全体的な満足感は大きい。
キュッとレモンをかけて仕上げるタイプのクリーム系orオイル系パスタなどに合わせたい。(春キャベツと鰯のペペロンチーノとか食べたい。)