WINPICKS ユーザーレビュー一覧

👤 にこみさんのレビュー一覧

🕒 2025/08/14 10:09
原語表記:Leeuwin Estate Art Series Shiraz / Leeuwin Estate
📊 82点 (味39・個性27・コスパ16)
💬 マーガレットリバー産のシラーズ、ヴィオニエ、マルベックのブレンド。輝きのある深いルビーレッド 香り:ブラックベリー、ブルーベリー、ブラックチェリー、プラム、ブラックカラント、バニラ、シダー、トースト、チョコレート、ホワイトペッパー、リコリス、レザー、スミレ 複雑なアロマが感じられシラーズの特徴がよく出ています。味わいはまろやかな酸味、力強いタンニン、余韻はやや長め。アートシリーズといわれるだけあってエチケットも秀逸です。(毎年若手のアーティストから購入したオリジナルの絵が採用されているようです。素敵ですね。)
レビュー画像
🕒 2025/08/13 13:38
原語表記:Riesling 2021 Okologisches Weingut Schmitt / Okologisches Weingut Schmitt
📊 86点 (味41・個性28・コスパ17)
💬 ドイツラインヘッセンのビオディナミワイン。茶系石灰質土壌の畑にて草生栽培で育てられたリースリング。手摘みで収穫し大樽で9ヶ月熟成。明るいレモンイエロー、フレッシュで若々しい、グレープフルーツ、青りんご 切れの良い酸。心地よいぺトロール香もしっかりあり結構好みです。
レビュー画像
🕒 2025/07/15 12:38
原語表記:ALSACE RIESLING CLOS SAINTE HUNE / TRIMBACH
📊 94点 (味48・個性29・コスパ17)
💬 外観:輝きのある淡いレモンイエロー、熟成感を感じる、粘性やや高め。香り:柑橘系というよりは成熟した白桃のような熟した果実と濃厚な蜜、石灰・白よりは黄色系の花うっとりとずっと買いでいたい。 味わい:きれいな酸、バランスがよく複雑で余韻長い。孤高で気高く少し近づきにくい感じですが、時間が経つとその余韻に引き込まれます。
レビュー画像
🕒 2025/07/04 09:34
原語表記:Blanco / Axpe Jose Antonio Bilbao
📊 83点 (味40・個性25・コスパ18)
💬 チャコリ自体はWBSのティスティングで初めて知ったワインで特に高級品種というわけではありませんが、こういった出会いがあるとワインの世界がより広がりますね。こちらはビスカイコというやや内陸寄りの産地なので、酸味海に近いエリアよりは酸味に丸みがあり飲みやすいかもしれません。度数も低くて、飲みやすくお寿司や刺身の魚介だけでなく、揚げ物にも合うのでこれから日本でももっと取り上げられるような予感がします。今回はノーマルに魚介のサラダに合わせました。
レビュー画像
🕒 2025/06/27 23:08
原語表記:Taibane / La Biancara
📊 79点 (味45・個性16・コスパ18)
💬 遅摘のガルガネガ100% 樽熟成、醸し ソアヴェと同じぶどうで作ったとは思えないオレンジワイン、複雑で色々な要素の詰まった香り、沁み入る味わい余韻が続く〜
レビュー画像