最新レビュー一覧

🕒 2025/08/14 22:47|👤 Sherryさん
原語表記:Tavel / E.Guigal
📊 レビュー:82点  (味40・個性24・コスパ18)
💬 外観はロゼとしてはやや濃いめの鮮やかなサーモンピンク。
香りは穏やか。洋梨、桃、レッドチェリー、ブルーベリー、カシス。酸味のニュアンスはない。
味わいはしっかりしている。成熟した果実感と舌全体に広がる蜜のようなニュアンスに折り重なる旨味、仄かな苦味。しっかりとしたストラクチャーとボディ感。余韻もそこそこあり。
タンニンはあまり感じないが、飲み進めていくうちに気が付くと薄っすら舌に残っている。軽めの赤ワインとしても結構いける感じ。
Alc.14%
これは旨い〜!やっぱギガル好きだわ〜。
レビュー画像
🕒 2025/08/14 10:09|👤 にこみさん
原語表記:Leeuwin Estate Art Series Shiraz / Leeuwin Estate
📊 レビュー:82点  (味39・個性27・コスパ16)
💬 マーガレットリバー産のシラーズ、ヴィオニエ、マルベックのブレンド。輝きのある深いルビーレッド 香り:ブラックベリー、ブルーベリー、ブラックチェリー、プラム、ブラックカラント、バニラ、シダー、トースト、チョコレート、ホワイトペッパー、リコリス、レザー、スミレ 複雑なアロマが感じられシラーズの特徴がよく出ています。味わいはまろやかな酸味、力強いタンニン、余韻はやや長め。アートシリーズといわれるだけあってエチケットも秀逸です。(毎年若手のアーティストから購入したオリジナルの絵が採用されているようです。素敵ですね。)
レビュー画像
🕒 2025/08/13 21:07|👤 Sherryさん
原語表記:ソラリス 千曲川 シャルドネ / マンズワイン株式会社 小諸ワイナリー
📊 レビュー:84点  (味43・個性26・コスパ15)
💬 香りは穏やか。
でも口に入れて驚いた。厚みのある豊かな果実味。リッチな味わい。
ステンレスタンク発酵、熟成のフレッシュさよりも、ピュアでよく熟した果実、黄桃、パイナップルなどトロピカル感、そしてそして何といっても、甘やかな蜜を感じる後味。

改めて、日本ワインのレベルの高さを認識しました。こんなにリッチでハイレベルなんて!
レビュー画像
🕒 2025/08/13 20:06|👤 Sherryさん
原語表記:Gewurztraminer Movado / Andrian
📊 レビュー:82点  (味40・個性27・コスパ15)
💬 なんという華やかさ!

まずははっきりしたライチの香り、仄かにスパイス感、華やかな花の香り、白檀、そして何といっても…
口に含んだ後の、口中から鼻腔を抜ける、華やかなバラの香り…長く続く余韻。

悩殺されました…。

味わいには厚みがあり、ボディ感あり、穏やかな苦味に旨味。シュールリーによる深みと複雑さ。

このワイン、以前はこんなに美味しくなかったそう。3年前からコンサルが入るようになり、物凄く美味しくなったんだとか。お店のスタッフが教えてくれました。
レビュー画像
🕒 2025/08/13 13:38|👤 にこみさん
原語表記:Riesling 2021 Okologisches Weingut Schmitt / Okologisches Weingut Schmitt
📊 レビュー:86点  (味41・個性28・コスパ17)
💬 ドイツラインヘッセンのビオディナミワイン。茶系石灰質土壌の畑にて草生栽培で育てられたリースリング。手摘みで収穫し大樽で9ヶ月熟成。明るいレモンイエロー、フレッシュで若々しい、グレープフルーツ、青りんご 切れの良い酸。心地よいぺトロール香もしっかりあり結構好みです。
レビュー画像