マルティン・センドージャ レセルバ エグーレン・ウガルテのレビュー|特徴・価格・評価まとめ

投稿者: かおりん |登録日:2025年6月12日
応援数: 0
ワイン名マルティン・センドージャ レセルバ
国・産地スペイン / リオハ
アペラシオンDOCaリオハ
総合ランキング 76 位 / 228 ワイン中 ランキングを見る →
品種テンプラニーリョ
品種構成テンプラニーリョ 80%/グラシアーノ 20%
生産者名エグーレン・ウガルテ
原語表記 Martin Cendoya Reserva / Eguren Ugarte
インポーターモトックス
タイプ赤 / スティル
トップノート ブルーベリー(1件) ブラックベリー(1件) ブラックチェリー(1件) コーヒー(1件) 丁子(1件)
価格参考(レビュー) 希望小売価格:6,200円 
投稿数:1件 | レビューワインの収穫年:2017年

合計 79 / 100 点

味 38/50点

個性 25/30点

コスパ 16/20点

【味覚評価スコア(平均)】
ボディ:5  甘辛度:2  酸味:4  渋み:4

🛒 Amazonで「マルティン・センドージャ レセルバ エグーレン・ウガルテ ワイン」を探す
ワイン画像

WBSで、あなたのワイン知識をもっと深めませんか?

プロも学ぶ、オンライン最大級のワインスクール「WBSワインブックススクール」。
資格試験から上級試験、ブラインドテイスティングにも対応。

WBS公式サイトを見る

収穫年(ヴィンテージ)

個人評価

味覚評価(1〜5段階)

香りの要素(複数選択可)

コメント・画像の投稿にはログインが必要です。
こちらからログインしてください。

2025年6月12日 15:32
投稿者:かおりん

収穫年:2017年
個人評価:79点 / 100点
(内訳:味 38点 | 個性 25点 | コスパ 16点)
ボディ:5 | 甘辛度:2 | 酸味:4 | 渋み:4
香りの要素:ブルーベリー, ブラックベリー, ブラックチェリー, コーヒー, 丁子, ナツメグ, 腐葉土, 牡丹, 血液
価格情報: 希望小売 6,200円
💬 少し縁が明るく、ほんのわずかにオレンジがかった色調ながら、グラスに色が残るほどの濃色ガーネット。
グラスの内側をゆっくりと流れ落ちる涙からも15%近くあるアルコール度数の高さがうかがえます。

抜栓直後は、バルサミコ感とスパイスの印象がやや強いものの、時間と共に香りと味わいがどんどん変化して、徐々に甘やかな香りも感じられるように。

凝縮したブルーベリーやプルーン、ナツメグ、コーヒー、タバコ等々。とても複雑な香りで余韻も長く続きます。

時間をかけてゆっくり楽しみたい、濃厚タイプのワインです。
投稿画像

💬 WINKでこの投稿にコメントする

WBSのブラインドテイスティング通信講座

日本全国、どこでも最高品質のブラインドテイスティングの講座が受講できます。

サイトを見る