ワイン名 | ジュヴレ・シャンベルタン ジュスティス・デ・スヴレ |
---|---|
国・産地 | フランス / ブルゴーニュ |
アペラシオン | A.O.C.ジュヴレ・シャンベルタン |
総合ランキング | 1 位 / 241 ワイン中 ランキングを見る → |
品種 | ピノ・ノワール |
品種構成 | ピノ・ノワール100% |
生産者名 | ドメーヌ ペル・ミノ |
原語表記 | Gevrey-Chambertin Justice des Seuvrees / DOMAINE PERROT-MINOT |
インポーター | 株式会社ファインズ |
タイプ | 赤 / スティル |
トップノート | イチゴ(1件) キイチゴ(1件) ブルーベリー(1件) 丁子(1件) 腐葉土(1件) |
価格参考(レビュー) | 希望小売価格:48,400円 |
合計 88 / 100 点
味 48/50点
個性 28/30点
コスパ 12/20点
【味覚評価スコア(平均)】
ボディ:3
甘辛度:3
酸味:3
渋み:3
プロも学ぶ、オンライン最大級のワインスクール「WBSワインブックススクール」。
資格試験から上級試験、ブラインドテイスティングにも対応。
とても華やかで深い香り。いつまでも香りに酔いしれていたい…笑。
イチゴ、ラズベリーの様な赤系果実の香りではあるが、可愛らし過ぎず、落ち着いて深みのある大人な感じ。土、林床、紅茶。すみれの様な優しい花の香り。
口に含んだ瞬間、ふわっとした甘やかさを感じ、酸味は柔らかで円みがあり、突出せずバランス。タンニンは滑らかに溶け込んで緻密。いつまでも続く長い余韻には、ほろ苦いチョコレートのニュアンス。深みのある味わい。
ジュブレ・シャンベルタンはそんなに幾種類も飲んだ訳ではないが、生産者によって随分違うと思った。
畑はグラン・クリュのマゾワイエールと隣接するスヴレと人気のリューディであるジャスティスのブレンド。
平均樹齢45年。
樽熟成は12〜14か月、トロンセ、ベルトランジュの樽を使用。焼き加減はミディアム。新樽率は村名の場合は20%
Alc.13%