ワイン名 | ヴィーニョ ヴェルデ スペシャルファミリーコレクション ナンバー2 |
---|---|
国・産地 | ポルトガル / |
アペラシオン | D.O.C.ヴィーニョ ヴェルデ |
総合ランキング | 70 位 / 225 ワイン中 ランキングを見る → |
品種 | アルバリーニョ |
品種構成 | アルヴァリーニョ80%、ゴウヴェイオ12%、アヴェッソ8% |
生産者名 | キンタ ダ ハーザ |
原語表記 | Vinho Verde Special Family Collection No.2 / Quinta da Raza |
インポーター | 株式会社 稲葉 |
タイプ | 白 / スティル |
トップノート | グレープフルーツ(1件) 洋梨(1件) 白桃(1件) バニラ(1件) バター(1件) |
価格参考(レビュー) | 希望小売価格:6,800円 |
合計 79 / 100 点
味 41/50点
個性 22/30点
コスパ 16/20点
【味覚評価スコア(平均)】
ボディ:3
甘辛度:2
酸味:2
果実味:3
プロも学ぶ、オンライン最大級のワインスクール「WBSワインブックススクール」。
資格試験から上級試験、ブラインドテイスティングにも対応。
気泡が少し見える、輝きのあるやや淡めのイエロー。
まず感じたのはスパイス感。旨味を伴った苦味もそこそこ感じられ、やや落ち着いた印象。酸は丸めで塩味もないが、複雑さが感じられます。
少し温度が上がってくると、果実味や密っぽさ、樽由来のバター&バニラ香が少しずつ広がります。(樽発酵・樽熟成なので、樽香は余韻にほんのり感じられる程度)
フレッシュタイプのヴィーニョヴェルデとは違い、やや高めの温度で楽しむのがおすすめ。
色々なお料理に寄り添ってくれるであろう、上品な造りのワインです。
ちなみに今回私は夕食時に、
「鰆のソテーのケッパーバターソースがけ」に「ひげ付きヤングコーンのグリル」を添えたものと合わせてみたのですが、とても美味しくいただくことができました。特に、バターの絡んだケッパーの実の風味と、このワインの風味との同調性が素晴らしいと感じました。