WBSワインブックススクール

ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座2025

WBSワインブックススクール

ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座2025

Myノート

WBSには、会員の皆様が自分のノートのように使っていただけるマイノートの機能がございます。

登録した問題、回答、補足はいつでもフラッシュカード形式で見ることができ、あとから編集・削除も簡単にできます。

もちろん物理ノートも使い慣れてはいると思いますが、持ち運びが面倒という声も多く、WBSのMyノートを活用いただくことで、自分に合った資料を作成することができます。

WBS会員様であればどなたでも無料でおつかいいただけます。

ソムリエ・ワインエキスパート試験はもちろん、エクセレンス試験にも大変重宝すると思います。

お気軽にご利用ください。

Myノート機能を使って、効果的に学習しましょう。

・記憶の質にこだわる分野

・苦手分野

・反復学習したい項目

を登録して、いつでもフラッシュカード形式で学習することができます。

ソムリエ・ワインエキスパート試験はもちろん、エクセレンス試験やコンテストなどにもご活用ください。

 

登録日時 ユーザー名 問題
2025-05-16 19:05 WBSワインブックススクール公式さん バローロの特徴とブドウ品種
2025-05-16 19:00 WBSワインブックススクール公式さん バローロの特徴は?
2025-05-16 07:07 WBSワインブックススクール公式さん レイクエフェクトとは?
2025-05-15 19:35 WBSワインブックススクール公式さん 栽培面積トップ3(白)
2025-05-15 19:35 WBSワインブックススクール公式さん ペットナットとは?
2025-05-15 19:35 WBSワインブックススクール公式さん Chinonの規定とブドウ品種
2025-05-15 19:35 WBSワインブックススクール公式さん Taurasiのブドウ品種とワインのタイプ

ステップ①カテゴリー

「フランス」「イタリア」「苦手分野」など、ご自身でカテゴリを決めていただけます。

カテゴリを設定することで、フラッシュカードの際に絞り込みをして出題することができます。

ステップ②登録・編集

カテゴリを決めたら、問題と回答、補足を登録ください。すべてあとから編集・削除ができるようになっています。

問題と回答は100文字、補足は300文字までとなっています。

【例】

問題:シャトームートンロートシルトのAOCと格付けは?

回答:AOCポイヤック、1級

補足:1855年に2級に格付け、1973年に1級昇格

ステップ③出題する

登録した問題・回答・補足はいつでもフラッシュカード形式で学習できます。

出題はカテゴリーを絞ったり、ランダム形式にしたり、登録順ですべて出題することができ、出題数を設定することができます。

ステップ④並び替える

並び替えは、ドラッグアンドドロップで簡単にできます。

”登録順ですべて出題”をすることあなたにとって最適な順番で出題されるようになります。