WBSのテイスティングコース

試験でのテイスティングは、テイスティングの技術とともに”試験向けの回答”がどうしても求められますが、もちろんそれだけではありません。

WBSでは、ソムリエ試験、ワインエキスパート試験対策としてはもちろん、普段のワインライフ、試験合格後にもお役に立てるテイスティングコースがございます。

講師は代表の前場が務めさせていただきます。

是非皆様のテイスティング能力向上のお役に立ててください。

 

お支払い・お申し込みはこちらのページからお願いします→

 

・ソムリエ試験、ワインエキスパート試験対策

・普段のワインライフの質的向上

・エクセレンス試験、コンクール対策として

・試験合格後のモチベーションの維持

などに是非お役立てください。

【必ずご登録ください】

こちらのフォームで登録いただくと、毎月のテイスティングコースの日程とテーマをお知らせいたします。

メールアドレスと登録・登録解除をクリックして、”送信”を押下してください。

*WBS生様は通常メールでおしらせいたしますので、特に必要ありません。

 

ソムリエ試験、ワインエキスパート試験対策として

WBSでは、通常の一般会員様のコースのみで試験合格に十分な知見を得られるようにスケジュールが組まれています。

そのうえで、さらに幅広いテイスティングのトレーニングに最適なコースとなっております。

日々のワインライフの質的向上のため

試験は受けないけれど、もっとワインライフの質を向上させたい、という場合にも最適なコースになっています。

ワインの学習は決して試験対策で終わるようなものではありません。

ブラインドテイスティングでテイスティング能力を鍛えることで、普段のワインライフは劇的に向上することをお約束します。

上級試験、コンクール対策として

講師はワインブックス代表の前場が直接務めます。

前場はコンテスト優勝経験に加えてワインジャン最大規模のユーチューブチャンネル”ワインブックス”を運営していますので、自身の持つ経験や知識を他者にわかりやすく伝える技術があります。

エクセレンス試験やコンクールについては適切にアドバイスができるスクールは少ないため、どうしても自己流になりがちですが、自己流では成功の再現性は下がってしまいます。

 

 

ワインブックス運営のテイスティングコース

講師は前場亮はソムリエコンテストの優勝経験者であるとともに、ワインジャンル最大規模のユーチューブチャンネルを運営しています。

おそらく日本のワイン界で最も影響力のある人物の一人です。

その講師から直接、あなたのレベルにあった効果的なアドバイスをさせていただきます。

特にコンテストやエクセレンス試験をご検討の方には、適切なアドバイスのできる講師は少ないため、強くお勧めします。

テイスティングのテーマ

毎回テーマを決めてワインをテイスティングしますが、テーマについては非公開となっておりますが、WBS内のメール通知にてお知らせしています。

テーマについてはおおむね以下のとおりですが、これ以外の場合もございますし、組み合わせてテーマを決める場合もございます。

WBSの学習スケジュールと合わせて受講いただくことで、その効果は最大化をすることをお約束します。

①基本の白ブドウ品種

②基本の黒ぶどう品種

③スパークリングワイン

④白ぶどう(土着品種・応用編)

⑤黒ぶどう(土着品種・応用編)

⑥各国ワイン(国別に)

⑦特殊なワイン

料金のご説明

料金は以下の通りです。WBS一般会員様は特別価格となっております。

お支払いは講義の際に都度お支払いいただきますので、WBS生様のご都合のいいときにご利用いただけます。

お支払いはクレジットカードのみとなっております。

返金には応じておりませんので予めご了承ください。

①WBS一般会員の方

一回の講義は3800円(税込み)となっております。

②WBS一般会員以外の方

一回の講義は4800円(税込み)となっております。

ご利用の前に、必ずこちらをご確認ください→

日程・テーマ・お申込み・お支払い

こちらのページからお願いします→

場所のご案内

〒116-0003 東京都荒川区南千住7丁目21−2 メイゾン南千住

・日比谷線南千住駅から徒歩8分

・京成線千住大橋駅から徒歩5分

 

定刻の15分前から開場します。周囲にはカフェはもちろん気の利いた飲食店は一切ございませんのでご注意ください。