ワインの学習はアスリート

【最終更新日】2022年5月8日

こんばんは。ワインブックスメンターでソムリエ・エクセレンスのなーなです。

冬季オリンピックが閉幕してしばらく経ちましたが、選手たちの活躍に胸を打たれるものを感じました。

 

今日お伝えしたいと思ったのは、タイトルの通りなのですが。

アスリートの心

そのまんまです。

ワインと触れ合って資格を取った以上、本当にこれだなぁとつくづく思います。

ワインが好きだから、資格が仕事で必要だから。

皆様の資格を取ったきっかけはそれぞれかと思います。あの教本の隅々までを覚えることが楽しいでしかない!という方はおそらく少数派なはず。

「なんで、こんなドイツ語覚えなきゃいけないのー!?」とか。「ブドウの病気の名前なんて、明日になったら秒で忘れるわ!」とか。笑

色々あっても、それでも頑張って合格しましたよね。

しかも産地の地図を覚えたり、メドック格付け61シャトーを覚えることって結構地味な暗記ですよね。私はメドック61シャトーは毎日地味に写経してました。笑

 

こういった一見地味にみえる暗記は、筋トレと同じです。

テイスティングをするにしても、知識がないと語彙が出てこない。だから細かいところも勉強する。

問題集を解くことは、練習試合。

ペアリングも基礎知識を踏まえたうえで、何度もシュミレーションしてみる(脳内ペアリング)

サービスにの現場にいれば、ご予約のお客様のことを知り、お客様の接客パターンを想定しておいてシュミレーションする。

 

アスリートが試合や本番に臨むための準備と同じです。

 

地味に見えても日々の積み重ねは絶対に裏切らない。

私自身、エクセレンスの勉強を通じて一番良かったと思えたのは

自分の知識の幅が広がったことで、お客様に提案できるワインの幅が以前より広がり、ワインと仕事に楽しく向きあえるようになれたことです。

どうせなら、絶対に合格したいと願ってください。そういった強い意志は必ず必要ですし、最後まで諦めない人が合格します。

勉強を通じて得た知識は生涯の自分の財産になります。持ち物はいつか無くなっても、知識や経験は自分から出ていくことはありません。

いざとなればこの知識だけでも、戦うことができるのですから。

 

それでは、今日も頑張っていきましょう!

 

今回もご覧いただきありがとうございました。

 

練習問題コーナー

前回の答え合わせ

1.2000年代に入り、有機農法に取り組む生産者や、カビ菌体制品種が注目されるようになりました。カビ菌体制品種の略称を回答してください。(2021年教本121P)

→PIWI

これは良く出ます。PIWI(ピーヴぃー)と読みます。代表的な品種に赤はRegent、白はCabernet blanc, Solaris, Johanisterなどがあります。Regentの交配も覚えておいて損はありません。

カビ菌体制があるということは、農薬などを使用量を抑えることができますので、有機農法に取り組む生産者の間で注目されています。

ちなみに、PIWIの正式名称はPilzwiderstandsfähige Rebsorten スペルアウトの問題で出るかもしれません

 

2.Dornfelderの交配を回答してください。(2021年教本121P)

→Dornfelder=Helfensteiner×Heroldrebe

ドイツは交配品種が多い気がします。(←ドイツらしいと思う)Dornfelderはドイツの黒ブドウ品種栽培面積2位です。

 

3.Regentの交配を回答してください。(2021年教本121P)

→Regent=(Silvaner×Müller-Thurgau)×Chambourcin

先ほどのPIWIの黒ブドウ品種ですね。Müller-Thurgauの交配はどうでしょうか?

 

4.Rheingauのベライヒを回答してください。(2021年教本122P)

→Johannisberg

ベライヒの中でも3つまでのものは問題にしやすいです。少ないベライヒから覚えましょう。これは2021年の試験でも出題されました。

 

5.Meissenのベライヒを全て回答してください。(2021年教本122P)

→Meissen, Elstertal

全てとありますが、2個だけの場合もあります。1個のベライヒの次は2つ。その次は3つ。最後に最北や最南などを抑える。といった覚え方はあらゆる問題にも対応できそうですね。

練習問題

  1. ドイツにおいて単一畑のことを何と呼びますか?言語で回答してください。(2021年教本124P)
  2. Feinherbとは何ですか?簡潔に説明してください。(2021年教本126P)
  3. ドイツのゼクト醸造のノウハウをもつ専門業者を原語で回答してください。(2021年教本127P)
  4. WürttembergにおけるRotlingの呼び方を原語で回答してください。(2021年教本128P)
  5. ドイツのブドウ畑の格付けのうち、プルミエクリュに相当する畑の呼び名を原語で回答してください。(2021年教本129P)

 

練習問題もお疲れ様でした!

★お知らせ★
私(なーな)の働くお店、雀の庵では、現在サービススタッフを募集しています。
オーベルジュで本格的な料理に触れたい。ワインをもっと勉強したい。
などご興味のある方、お問い合わせください。(下記画像をクリックするとメールフォームにリンクします)

過去の記事も合わせてお読みください


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。

ワインエキスパート試験とは?試験の全体像はこちら→

ワインブックスにお越しいただいてのテイスティング講座はこちら
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です