ソムリエ・ワインエキスパート二次試験 カベルネ・ソーヴィニヨンの見分け方

こんにちは!今回はソムリエ・ワインエキスパート試験の二次試験でのカベルネ・ソーヴィニヨンの見分け方についてご紹介させていただきます。

カベルネ・ソーヴィニヨンは実際のワインライフでも最も親しみのある黒ブドウ品種です。それはソムリエ・ワインエキスパート試験でも同じで出題頻度も非常に高いです。

カベルネ・ソーヴィニヨンはフランスボルドーなどで栽培されている品種で、黒ブドウの中でも力強い味わいのワインになり、特徴はしっかりとありますが、試験で出題される赤ワインには他にシラーやメルロなど似たような特徴の品種も出題されています。

 

今回は過去のソムリエ・ワインエキスパート二次試験でのカベルネ・ソーヴィニヨンの出題を分析し、外観、香り、味わいの観点から他の品種、産地との見分け方を共有させていただきます。

 

ソムリエ・ワインエキスパート二次試験 カベルネ・ソーヴィニヨンの見分け方

■過去の出題分析

まずは直近10年間でカベルネソーヴィニョンが出題された試験を見てみましょう。

 

2022年 ワインエキスパート アメリカ

2021年 ワインエキスパート チリ

2019年 ソムリエ アメリカ

2019年 ワインエキスパート オーストラリア

2017年 ソムリエ オーストラリア

2015年 ワインエキスパート アメリカ

2014年 ソムリエ オーストラリア

 

カベルネ・ソーヴィニヨンが過去10年間で出題された回数は7回です。これは黒ブドウ品種としては最も多い部類です。

ここでそれぞれの産地に注目いただきたいのですが、なんとフランスが過去10年間で一度も出題されていません。

カベルネ・ソーヴィニヨンといえば、ボルドー、特に左岸のイメージがあり、飲む機会も多いかと思いますが、試験で出題されやすいカベルネ・ソーヴィニヨンはアメリカやオーストラリアといったニューワールドのものです。

ボルドーとニューワールドのカベルネ・ソーヴィニヨンは共通点も多いのですが、若干毛色が異なる部分もあります。

ボルドーのカベルネ・ソーヴィニヨンももちろん出題される可能性はありますが、「カベルネ・ソーヴィニヨン=ボルドー」という意識が強い方は少しニューワールドのカベルネ・ソーヴィニヨンに意識を向ける必要があるかもしれません。

 

■外観での見分け方

黒ブドウ品種は大きく分けてルビー(ラズベリーレッド)色のものと、ガーネット(ダークチェリーレッド)色のものがあります。

カベルネ・ソーヴィニヨンはガーネット色の品種の代表格です。

 

基本的に試験では若いワインが出題されると思いますので、外観は深みのあるガーネット色になります。

ボルドーのものですと、紫がかっていますが、ニューワールドのものですとさらに深みのある黒みがかった色合いがになります。

 

また、特にニューワールドのカベルネ・ソーヴィニヨンはアルコール度数が高いものが多いです。

14%を超えるものも珍しくなく、それに伴い粘性は高くなっています。

 

■香りでの見分け方

カベルネ・ソーヴィニヨンはガーネット色系の品種ですので、熟したブルーベリーからブラックチェリー、プラムなどの黒系果実の香りがあります。

また、樽熟成をすることがほとんどですのでヴァニラや樹脂のような香りもあります。

 

ここまでですと、シラーやメルロなど他の品種も似たようなコメントになっているかと思います。

区別しやすいポイントとしてはミントや杉、ユーカリなどグリーンなトーンの香りがある点です。

 

ボルドーのカベルネ・ソーヴィニヨンは杉やシダといった樹木のようなグリーンな香りがある印象です。

 

オーストラリアのカベルネ・ソーヴィニヨンは熟した黒系果実とミントなどのグリーンな香りがあります。濃厚なワインですが、このグリーンな香りのため非常に清涼感のある印象を受けるかと思います。

 

アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンは温暖な気候から熟した黒系果実主体でスパイスや木樽のヴァニラ香が強く、果実味やタンニンも強くパワフルな印象になります。

おそらく主要な産地のカベルネ・ソーヴィニヨンのなかでは最も重厚感を感じることが多いです。

しかし2022年のワインエキスパート試験で出題されたアメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンは割とエレガント系でカベルネ・ソーヴィニヨンと分からなかった人も多かったようですので過信は禁物です。

 

チリのカベルネ・ソーヴィニヨンもグリーンな印象はありますが、どちらかというとピラジンからくるピーマンのような香りが強く出る印象です。

 

■味わいでの見分け方

カベルネ・ソーヴィニヨンの総論としては、アタックが強く豊かな甘み、穏やかな酸味に力強いタンニンがあります。

どの産地でも非常に肉厚で力強い印象です。

アルコール度数は高く、余韻も長くなることが多いです。

ただしこれはシラーやメルロなど他の品種にも当てはまることですので、味わいで他の品種と見分けるのは困難かと思います。

 

ただ味わいは産地を見分けるのには役立ちます。

ボルドーのカベルネ・ソーヴィニヨンは酸味がやや強く固い印象があります。

 

オーストラリアのカベルネ・ソーヴィニヨンは果実味と甘みが豊かで滑らかなタンニンが特徴です。

 

アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンは果実味、酸味、タンニンどれもが強くパワフルな印象です。

 

チリのカベルネ・ソーヴィニヨンは割と果実味と酸味とタンニンのバランスが良い印象があります。

 

■間違いやすい品種

カベルネ・ソーヴィニヨンと間違いやすい品種といえばメルロとシラーだと思います。

特にニューワールドの出題が多いソムリエ・ワインエキスパート試験では、オーストラリアのシラーズとの見分けが重要です。

 

メルロは黒系果実主体でカベルネ・ソーヴィニヨンと似た雰囲気はありますが、カベルネ・ソーヴィニヨンにあったミントなどのグリーンな香りはメルロにはあまり感じられません。

また、メルロはカベルネ・ソーヴィニヨンにはあまりなかった鉄や土っぽさを感じるワインが多いです。

 

シラーはオールドワールド、ニューワールド共通して外観が非常に濃く、黒みがかっています。

しかし香りの面ではフランス・ローヌのシラーとオーストラリアのシラーズを分けて考えた方がよいでしょう。

 

ローヌシラーは燻製や黒コショウなどのスパイス、ゴムのような香りがあります。

生肉や血のような香りと表現されることもあります。

個人的にはタイヤが焦げたような香りや、新聞紙のインクのような香りを感じることもあります。(あくまで個人的にです、、)

 

オーストラリアのシラーズは果実味に高い熟度が感じられ、ジャムやリキュールのような果実香になっています。

また、リコリスやシナモンなどのスパイスの香りにユーカリなどのグリーンな香りがあります。

ローヌシラーで感じるような黒コショウや燻製のような香りは控えめです。

 

■まとめ

今回はカベルネ・ソーヴィニヨンの見分け方についてご紹介させていただきました。

 

外観はフルボディのガーネット色のワイン特有のもので、香りは黒系果実が主体で針葉樹やミントなどグリーンな香りがあるのが特徴です。

味わいは非常に豊かで力強く、産地によって酸味と果実味とタンニンのバランスに違いが出ます。

 

間違いやすい品種としては、メルロやシラーがありますが、香り、特にグリーンな香りに着目すると見分けやすいです。

カベルネ・ソーヴィニヨンはミントなどの香りがありますが、メルロにはあまり感じられません。

ローヌシラーは黒コショウや燻製などスパイシーな印象が強くグリーンな印象はあまりありません。

オーストラリアのシラーズはグリーンな香りはありますが、ユーカリなど少しカベルネ・ソーヴィニヨンとは異なる印象の香りです。

 

カベルネソーヴィニヨンは香りによって品種を見分けやすく、味わいによって産地を見分けやすいです。


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。
店舗向けWBSのAIソムリエサービスはこちら→

単発のワインリスト作成サービスも好評です。
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→