2022年1月21日 11:04 AM
#15694
ご質問ありがとうございます。
メンターのなーなです。
ウナギの蒲焼き×白ワインとは面白い発想ですね!
Junさんは、どういった点がウナギの蒲焼きとmercurey2018と会わなかったと感じられたのでしょうか?
私の意見ですが、合わせるとしたら、
・ウナギは川魚なので、川の地域のワイン
・新樽が効きすぎていると魚介類の青くささと喧嘩するので、古樽か樽の効いてないもの
上記の2点に注目します。
白ワインですと
ボルドー、ドイツのモーゼル、ロワール
蒲焼きの調理方法ですと、こっくりとした甘辛いタレがポイントになると思いますので、
赤ワインともとても相性が良いかと思います。
・ボルドーの赤(古樽)
・シャトー・ヌフ・デュ・パフ(泥の香りを同調)
また、島の地域のワインは魚介と合わせても相性のいいものは多かったです。
以下はおすすめです。
・エトナロッソ
・カナリヤ諸島の赤ワイン
・サルディニアのカンノナウ
ご参考になれば幸いです。
また、Junさんの召し上がったお料理とワインの組み合わせのシェアをお聞かせいただると嬉しいです!
よろしくお願いします。