テキスト内のインデックス番号について ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座2025|WBS › フォーラム › ワインブックススクール公式フォーラム › テキスト内のインデックス番号について このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にWBSワインブックススクール公式により4年、 4ヶ月前に更新されました。 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 投稿者 投稿 2021年2月24日 7:56 AM #12885 匿名無効 初めまして。去年くらいからyoutubeよりワインブックスを拝見しており、本日ついに一般会員にアップグレードしました。 今年のワインエキスパート合格を目指して頑張っています。 一つお願いの要望です。テキスト内のインデックス番号の表示についてです。 テキスト内で、目次には(例としてシャンパーニュ地方のテキストをあげます) 8 4大産地とグランクリュ 8.1 モンターニュ ド ランス地区(Montagne de Reims) 8.2 ヴァレ ド ラ マルヌ地区(Vallée de la Marne) 8.3 コート デ ブラン地区(Côte des Blancs) となっていますが、本文では下記のように並列に並んでいます。これはPC、androidスマホのどちらからもこのように見えます(どちらもchromeブラウザです) 4大産地とグランクリュ モンターニュ ド ランス地区(Montagne de Reims) ヴァレ ド ラ マルヌ地区(Vallée de la Marne) コート デ ブラン地区(Côte des Blancs) 今読んでいる項目が、どのチャプターに属した話なのか分かりづらいです。現在は別デバイスで目次を表示しながら、もう一つのスマホでテキストを読むということをしています。 可能であれば、これを修正いただけるとありがたいです。 ご検討、よろしくお願いいたします。 2021年2月24日 8:19 AM #12887 WBSワインブックススクール公式キーマスター ご相談をありがとうございます。 大変に恐れ入りますが私の理解が足りずに、お伺いしたいのですが、 ”本文では下記のように並列に並んでいます。” というのは、本文の方に ”8.1” などの番号がないということでしょうか? 恐れ入りますがご確認をお願いします。 2021年2月24日 12:03 PM #12889 匿名無効 説明がわかりづらく、すみません。 はい。8とか8.1とかのインデックス番号(チャプター番号?)が記載されてない、という意味です。 画像を貼ってみました。 2021年2月24日 2:54 PM #12894 WBSワインブックススクール公式キーマスター ご確認ありがとうございます。お手数をおかけして申し訳ございませんでした。また、テキストの利便性をご指摘いただき、ありがとうございます。 ご指摘の通り、本文中にインデックス番号があったほうがわかりやすいと私も思います。 このインデックスは、本文を入力すると自動的にインデックスが生成され表示をされるようにシステムを設定しております。 そのため、本文にインデックス番号を表示するのはシステムを修正する必要がございます。 確認したところ、おそらく修正をするとしたら大型のアップデートの際に行うことになると思います。 すぐにご期待に添えることは難しいと思いますが、できる限り反映できるようにいたします。 申し訳ございません。 2021年2月24日 5:26 PM #12897 匿名無効 すぐには対応難しいとのことで、承知しました。 アップデートの際に、変更項目としてあげていただけると幸いです。 こんなに早く返信が返ってくると思っておらず、驚いています。 さっそくですが有料会員になって良かったなぁと思いました。笑 ご回答、ありがとうございました。 2021年2月24日 5:58 PM #12898 WBSワインブックススクール公式キーマスター とんでもございません。 しっかりとサポートさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします! 投稿者 投稿 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン