2025年7月のワインは、白ワインです。ノーヒントです。
品種や国の限定はありません。
日程は、8月10日夕方頃まで、7月26日まではプレミア得点が加算されます。
*ワインによってはノンフィルターの場合に澱が入ることもありますが、許容してくださいますようお願いいたします。
【ログインのお願い】
フォームで回答するにはWBSのログインが必要です。無料会員登録がまだの方はこちらのページより無料会員登録をお願いします。
無料会員の期限は10日間ですが、その期限が過ぎてもブラインドテイスティング通信講座はご受講いただけます。
ブラインドテイスティング通信講座をきっかけに一般会員様への登録を誘導することは絶対にございませんので、ご安心ください。
ワインが届き次第、中身をご確認いただき(①~⑤となっております)、封筒に入れたままセラー、冷蔵庫などで保管してください。
温度については白ワインは8℃、赤ワインは16℃を予定しております
白ワインについては冷蔵庫から出してすぐに
赤ワインについては冷蔵庫で保管後、ワインを取り出し5分~10分ほどパウチのまま常温に静置
してくださることでテイスティングに適した温度になります。
順番はお任せしますが、1番から5番の順で取り組むことをお勧めします。
回答後に解説動画のリンクが表示され、成績表に反映されます。
ランキングはリアルタイム反映です(アペレーションの採点により、後日変動する可能性があります)。
アぺレーションのプレミア得点についてはこちらをご参考ください→
回答フォーム
一人1回の入力設定となっておりますのでご注ください。
①→一般回答フォーム(点数がつきます。回答後に銘柄がわかります)
②→ソムリエ試験・ワインエキスパート試験用フォーム(点数はつきません。回答後の銘柄もわかりません)
①は必ずご回答ください。成績表・ランキングに反映されます。
②は今年後ソムリエ試験、ワインエキスパート試験を受験される方向けに本試験に合わせたフォームになります。必要に応じてご利用ください(採点はされません)。
ソムリエ・ワインエキスパート試験用フォームは必要に応じてご活用ください。点数には反映されません。
*アぺレーションのプレミア得点は発送後10日間となります。
正解と解説動画URL
解答を送信すると結果が表示され、正解のワインと解説動画のURLが表示されます。
自動返信メールでもお知らせしますので、ご確認ください。
①一般解答用フォーム
(点数に反映されます。正解は回答後の画面にございます。回答は1回のみとなります。)
*アぺレーションは自動的に不正解・0点になり、後ほど目視で確認後、手動で点数を調整します。
②ソムリエ試験・ワインエキスパート試験向け一般呼称フォーム
(点数には反映しません。回答も表示されません)