2025年4月のワインブックスのブラインドテイスティング通信講座で提供された銘柄です。
ワインブックスでは、全国どこでもブラインドテイスティングがトレーニングできる通信講座をご提供しています。
ソムリエ試験、ワインエキスパート試験対策はもちろん、普段のワイライフの質的向上、エクセレンス試験、コンクール対策にもおすすめです。
【過去の出題ワインと履歴はこちら】
- ブラインドテイスティング通信講座 2025年4月の回答と分析
- ブラインドテイスティング通信講座 2025年3月の回答と分析
- J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト 予選過去問
- ブラインドテイスティング通信講座 2025年2月の回答と分析
- ブラインドテイスティング通信講座 2025年1月の回答と分析
【ライブ配信で解説しました】
目次
ブラインドテイスティング通信講座 2025年4月の回答と分析
最終順位
1位 Nuitsさん 830
2位 Masa20さん 750
3位 もっさんさん 740
4位 michellさん 720
5位 中川@ワイン勉強中さん 690
6位 かおりんさん 650
7位 なかのさん 600
8位 くぼっちさん 580
9位 Biodynamieさん 570
10位 Pinaさん 560
1位 Nuitsさんのコメント
1位になれて光栄です。 しっかりした系の赤ワインが5種類だったので、 そこに寄せて検討できたことが良かったのかなと思います。
アルコール度数が奇跡的に全部あたったことも大きかったと思いま す。
それにしても、バシッと生産国、品種まで当たると、 自己満足ですが、うれしいですね。
①Mendoza Malbec Argentina 2022
ブドウ品種:マルベック
アルコール度数:14.5%
価格:4200円
②Mencia Castilla y Leon 2022, Flavium
ブドウ品種:メンシア
アルコール度数:13%
価格:2400円
③Chianti Classico Poggio Civetta 2022
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ
アルコール度数:13.5%
価格:3800円
④Chinon Rouge “Silenes”2022 Charle Joguet
ブドウ品種:カベルネフラン
アルコール度数:13.5%
価格:3200円
⑤Jumilla Monastrell 2023 , Juan Gil
ブドウ品種:モナストレル100%
アルコール度数:14%
価格:2800円
【ワインブックスオンラインスクールのご案内】

このサイトは、ワインブックススクールの運営です。
ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。
ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に
趣味のワインライフに
エクセレンス試験の対策に
飲食店の頼もしい見方に
ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。
WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→
毎月届くブラインドテイスティングのサブスクリプションサービス
全国どこでも受講できるブラインドテイスティングの通信講座もお勧めです→
ワインブックスにお越しいただいてのテイスティング講座はこちら
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→