2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策。日本・米国

エクセレンス一次試験まであと11日!   日本 川上善兵衛がマスカット・ベーリーAを開発した年号を回答してください。 →1927年 頻出問題です! 川上善兵衛 〇〇〇〇年に新潟県で「岩の原葡萄園」を設立 MBA 赤品種では日本で最 […]

2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策。東欧諸国など

こんにちは! 今日はさくさく行きます! 東欧諸国は得点源なので、しっかり取りこぼしのないように学習していただくのがオススメです! ハンガリー 「雄牛の血」と呼ばれるワインの名称を原語で回答してください。 →Egri Bikavér ハンガリ […]

2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策。スペイン・ポルトガル・スイス

こんばんは。 前回の続きです!本当にご無沙汰でスミマセン!     スペイン   カタルーニャのワイン発祥とされているスカラ・デイ修道院(カタルーニャ語で天国の階段)   Cavaの新しいサブゾーンの […]

エクセレンス的ペアリング考察。ワインのタイプ別、教本のペアリングを実証

こんばんは。 ワインブックスメンターで、ソムリエエクセレンスのなーなです。 最近しぶとく書いている、ペアリングシリーズ(笑)   今回の記事は少し前回の記事からの発展になりますので、 過去記事を一読いただくとわかりやすいです。 & […]

エクセレンス試験必勝日記。三次試験(サービス実技)の攻略方法①

こんにちは。ワインブックスメンターでソムリエ・エクセレンスのなーなです。   今日は私が実際に行ったサービス実技の攻略方法についてご案内します。まずは、試験内容がどんなものだったのか?を過去の試験内容を元に見てみましょう! &nb […]

【ソムリエエクセレンス2021】実録!一発合格した私の必勝方法③

こんばんは。ワインブックスメンターでソムリエ・エクセレンスのなーなです。 前回まで、合格するための大切なことの3つのうち2つを紹介させていただきました。 ・継続する ・公言する   今回は一番大切なことです。   the […]

ソムリエ、ワイン好きの方へのおすすめの映画

こんにちは。ワインブックスメンターでソムリエ・エクセレンスのなーなです。   試験勉強ばかりだとどうしても煮詰まってしまいまよね。 エクセレンス一次試験の日程は10月18日、二次、三次試験は12月5日。 息抜きも大切 この先まで走 […]

ウェブ講義 1月12日 

動画がうまく録画できませんでしたので、収録講義は来週にさせていただきます。 (参加者様へのメールの送信で(to送信)一部配慮が足りませんでした。重ねて申し訳ございませんでした。)   質問① コニャックの(グランド、プティットなど […]