知識0お酒が飲めなくても一発合格!新米ソムリエモンチッチの一発合格勉強法④

【最終更新日】2022年4月30日

また値上がり‼️

小麦粉、調味料、トイレットペーパー、ガソリン、うまい棒…

次から次へと値上げ…資格試験まで値上がりのとこも…

そんな中で、ワインまでも( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

モンチッチの働くレストランでも、人気のワインの仕入れ値が一本1000円以上も値上げです。

こんにちは。ソムリエモンチッチです。🐒💕

 

値上げばかり…

今日はそんな中で、ワインエキスパート・ソムリエ試験を受験される皆様に、格安で学べる

ワインブックスを最大限に活用する方法をお伝えしたいと思います!

ワインブックスさんは、1か月2200円という安さで勉強できます。入会金もないので、半年勉強しても13200円です!

授業もオンラインまた動画配信なので、安いうえにどの場所、どの範囲からでも勉強できます!

では実際に、試験に合格するために、ワインブックスを最大限に活用する方法を見てみましょう。

 

ワインブックスを活用しよう‼︎

① 初級編 テキスト

 

ワインブックスにはテキストという項目があります。

そこには要点が簡単にまとめられています。それを読むのもいいのですが、オススメは、そこを読みあげた動画を聞くことです。

実はその動画は倍速機能が付いているので、倍速にして何度も聞いて耳に慣れさせワイン脳にしちゃいましょう( ー̀֊ー́ )✌︎

 

② 記憶編 単語帳

モンチッチのオススメ機能です。

ワインの試験において、単語帳(単語カード)を作って覚えようとする人結構いるんですよね。

モンチッチもその1人です。でも、最初はいいんですけど、覚える量が多いこの試験において、これを作るだけで、倒れそうになります。

モンチッチは最後は挫折しました。効率が悪い勉強ほうの1つかも知れません。

でも正直、1番単語帳が役に立つ箇所もあります。それはイタリアです。

イタリアのDOCGを覚える時、それがどこの州で、品種、生産可能色、これが反射的に分かるようにするには、最後単語帳を使ってインプットアウトプットするのが確実です。

 

そんな時、このワインブックスの単語帳は役に立ちます!

全部が揃っているわけでないのですが、これを使ってある程度覚え、足りないのはワインブックス単語帳みたいに自分でカードを作りましょう‼︎

これでイタリアは完璧です!(自分で作るときは、観光名所や、州も書いとくといいかもしれませんね。)

そのほかにも、ボルドーの格付け、残糖量なども単語帳が用意されています!

これは嬉しいですね。

 

この2つとも試験に必ず1問はでると言われています。

最近は、格付け全部覚えても、1問しか出ないんだったら捨てるという人もいます。

中には、捨て問にした方がいいという先生もいるのですが、必ず1問はそこから出るんだったら覚えた方がいいですよね。

それに、ワインエキスパート・ソムリエの資格を持ってから格付けを覚えていないと恥ずかしいです。

どうせ覚えるなら今のうちにその機能を使ってゲーム感覚で覚えたら楽しいかもと思います。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

単語帳ページはこちらをご覧ください→

 

③ 中級編 過去問疑似体験

これは、嬉しいです!今までにどんな問題が出たかみんなが気になることの1つですよね。

私の職場の人も、今年独学で受けるのですが、どんな問題がどんな形で出るのか、出方がとても気になる〜と言ってました。

疑似体験しておくなら、自分も試験の時に同じような問題が出たらリラックスして解けるので、嬉しいですね。

あっ反対に、私にもこの問題きたーって興奮しちゃうかも。⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*

 

過去問疑似問題はこちらをご参考ください→

 

④ 上級編 難問 珍問 奇問集

1割は出ると言われている、難問 珍問 奇問

まあ、モンチッチからしたら試験の9割はそう見えましたが…(-“-;)

試験勉強の際、隅から隅まで全部覚えることは不可能です。

でも、今までに実際に出たこの難問 珍問 奇問集に目を通して、教本にチェックもしくは、それもある程度記憶しておくと、自分の時にも出たら超嬉しいかも。

 

⑤ メンタル編 先輩達の結果報告

 

はじめて試験を受けられる方にとって、不安はすごく大きいと思います。

私のまわりでここ10年の間に試験を受けた人がいなかったので、いろんな情報に振り回され、それが緊張と不安を煽りました。

それはほとんどの受験生が同じだと思います。試験の問題を含め、試験当日の荷物、服装、会場の照明、また鉛筆1つとってもどれがいいか、気になったり悩むものです。( ˘•_•˘ ).。oஇ

直近の先輩達の結果報告を見てみんながどんなことに悩んだのか、実際はどんな感じだったのか知ると、少しでもイメージしやすいかと思います。

また、④の上級編と同じように、そんな先輩方にどんな問題が出たかチェックしておくと良いかもしれませんね。

また、小さな悩みや、試験当日の分からない事、ふとした疑問がありましたら、どんな些細な事でもいいですので、コメント欄に書いてくだされば、みなさんの力になれればと思います。

 

先輩からのメッセージはこちらをご覧ください→

 

まとめ

モンチッチ流ワインブックスの活用法5つあげてみました。
いかがでしたか?

ワインブックスさんは安くていつでも自分の好きな時に勉強できます。

前場講師も優しくみなさんに向き合ってくださるのが魅力です。(*´˘`*)♡

対面式ではないので、勉強には自分の強い意志が必要となってきますが、ワインブックスさんを最大限に活用して合格してくださいね。

また、ワインの資格には興味がない方けど、ワインが好きという方、基本を知りたいという方には、日曜日PM7:00〜のスクールもおススメです。

ソムリエ教本からソムリエ試験対策の講義になっていますが、1時間なので、内容は基礎的な事でワインの全体像を知ることができます。

値上がりの時代、お金も時間も賢く使ってワインをもっともっと大好きになりましょう‼️

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。それではまた(^^)/~~~

 

今日の一言

一本のワインボトルの中には、全ての書物にある以上の哲学が存在する

ルイ パストゥール


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。

ワインエキスパート試験とは?試験の全体像はこちら→

ワインブックスにお越しいただいてのテイスティング講座はこちら
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です