2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策、その3(イタリア)

【最終更新日】2022年9月7日

こんにちは。

たいへー--んにご無沙汰しておりまして、すみません。

 

ワインブックスメンターのなーなです。

私の働いているレストランが観光地にあるため、夏場はピークを迎え、朝から晩まで天手古舞でした(汗)

コロナの規制も解除されたにも関わらず、引き続きの感染対策、突然の濃厚接触だの、、、皆様の日々の生活や業務に対するご対応めちゃくちゃ大変かと思います。

 

大変お待ちかねだと思いますので、さくっと去年の過去問のおさらいをしましょう!

 

イタリア

  • Cacciuccoとはどういう料理か簡潔に説明してください。

トウガラシ、ニンニク、トマトを使った魚のスープ。リヴォルノの名物

こんな感じです。(下記画像)

要はアクアパッツァのような。リヴォルノの名物というところが出題のポイントだと思います。

その他にも教本で〇〇の名産などとある料理は地域と食材などをチェックしておくといいでしょう!

レシピのサイト

ちなみに、皆様ですとこの料理に何を合わせますか?(ペアリング)

 

  • Campania州のD.O.C.Gを全て原語で回答してください。

Aglianico del Taburno、Fiano di Avellino、Greco di Tufo、Taurasi

DOCG4つくらいまでの州はすべて覚えてしまいましょう!(これ以上DOCGが多い州は採点側が大変ww)

Campania州のDOCGはAglianicoが二つも含まれていますね。

タンニン、果実感、酸味すべてにおいてどっしりとしたフルボディで長期熟成向けのワインを造ります。

Campania州はアマルフィでも有名です。

 

  • Cinque Terre Sciacchetraについて説明してください。

DOPチンクエ・テッレを陰干しして甘口に仕上げたワイン。

DOPチンクエ・テッレは、ボスコ、アルバローラ、ヴェルメンティーノでつくられる白ワイン。

チンクエ・テッレと言えば世界遺産。(さっきのアマルフィと画像が被りそう。。。

リグーリアでのチェックポイント

  • ヴェルメンティーノの一種と言われているPigato
  • Ormeascoは何のシノニムでしたでしょうか?
  • トスカーナとまたがるDOCは?

 

  • ガルダ湖の南にあるトレッビアーノ種を使用する、白ワインのD.O.C名を回答してください。

Lugana

ヴェネトともまたがるDOCです。

またがる系は要チェック!!

ガルダ湖といえば、ロンバルディアとヴェネトにまたがる大きな湖です。

湖の近くということは、ワイン栽培にもおおきな影響がもたらされます。

(アメリカのフィンガーレイクス、カナダのオンタリオ)

ガルダ湖など湖周辺の産地名はその近くの地形と共にチェックしておきましょう!

 

  • D.O.C.G Cerasolo di Vittoriaに使用されるブドウ品種を2種類原語で回答してください。

Nero d’Avola(Calablese)、Frappato

シチリアでの唯一のDOCGです。

一つしかないなど少ないものは、中身まで聞かれる可能性もあるので、セパージュはしっかりおぼえておくといいでしょう。

あとは、有名どころのDOCGは熟成規定も(バローロ、バルバレスコ、ブルネロ)

シチリアはシノニムも回答できるようにしておきたいですね!

Inzolia→?

Zibibbo→?

 

お疲れ様でした!

いよいよ追い込みの時期ですね。

この調子で今日もあと少し頑張ってください!

 

★お知らせ★

私(なーな)の働くお店(雀の庵)では、現在サービススタッフを募集しています。
オーベルジュで本格的な料理に触れたい。ワインをもっと勉強したい。
などご興味のある方、お問い合わせください。移住支援もしています。

このコンタクトフォームはログインしたユーザーにのみ利用可能です。

(下記画像をクリック)


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。

ワインエキスパート試験とは?試験の全体像はこちら→

ワインブックスにお越しいただいてのテイスティング講座はこちら
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です