【2025年度】エクセレンス試験対策講座 カリキュラム変更のお知らせ

【最終更新日】2025年2月6日

こんにちは。WBSの前場です。

2025年度エクセレンス試験の試験概要も発表され、いよいよ本格的に受験勉強を始める方も多いのではないでしょうか。

WBSはオンライン最大級のワインスクールで、全国からエクセレンス試験受験生の方が参加されています。

今回は、急激に難化するエクセレンス試験に対応するべく、昨年度までのカリキュラムに変更を加えましたので、そのお知らせです。

 

結論を言うと、二次試験以降の個別コーチについてはカリキュラムを控えめにし、代わりに毎月上級試験向けの講座を設けることで、そちらにスケジュールを平準化させることとなりました。

これは、合格者の声を聞くと、二次試験、三次試験については直前の追い込みではなく、毎日の学習の成果である、という声を反映したものです。

エクセレンス試験の合格をお考えの方は、最後までお読みください。

 

WBSのエクセレンス試験対策講座はこちら→

 

【2025年度】エクセレンス試験対策講座 カリキュラム変更のお知らせ

カリキュラム変更の総論

2024年度までWBSでは、二次試験、三次試験については一次試験終了後に個別コーチを行う形で対応をしておりました。

受講生の頑張りにより、2023年度はソムリエエクセレンス全合格者のうち、WBS生が40%を占め、かつ、その全員がWBSでの個別コーチを最後まで受講した、という実績を残すことができました。

 

しかし、2024年度試験の難化に伴い、おそらく2025年度試験も難化はあっても易化は考えづらい、という判断のもと、より一層現状に対応したカリキュラムの強化が必要だと判断しました。

具体的には、二次試験、三次試験対策については毎日の積み重ねにシフトし、直前期の個別コーチについては逆にスケジュールを緩め、より一層試験に向けてアジャストしやすいように変更をさせていただいた形になります。

 

WBSは、講師陣とともに過去の多数の合格者と共有をさせていただき、以下の判断をしました。

二次試験、三次試験についてはやはり日ごろの積み重ねの部分が大きく、日ごろの積み重ねにより仕上がった下地がベースになっていおります。

具体的には

①ペアリングの実務

②フルコメント(醸造含む)のテイスティング

③スピードと正確さをもとにした実技

④教本をベースにした基礎知識のアップデート

⑤試験に立ち向かうメンタル

これらは試験難化に伴い、短期間での合格力の醸成は難しく、むしろ日々の積み重ねにシフトをしたほうがいい、という結論になりました。

 

直前の個別コーチのカリキュラムを平坦化

WBSはエクセレンス試験の一次試験合格後に、平日に毎日の課題を送り、返信をしていただく形での個別コーチを行っておりました。

この個別コーチは大変に効果的で、結果として多数の合格者を出すことに一定の成果を上げることができました。

 

その一方で、短期間でのコーチングではどうしても足りない部分もあり、また、受講生としても時間や労力などのリソースを短期間にすべて注ぎ切ることは難しい実情もございました。

特にエクセレンス試験を受験される受講生の中には社内などで重要なポストの方も多く、日ごろのビジネスを差し置いてのトレーニングはかなりの負担があったこともございます。

 

受講生は全力を注ぎ、やれることをすべてやり切ったことを前提の上で、もう一段踏み込みますと、試験の難化に伴い、直前の個別コーチだけではどうしてもカバーしきれないところも出てきたのもまた実情です。

前述の①~⑤の日ごろの積み重ねの下地については、直前期だけでは足りないため、毎日の学習にシフトをすることの方が合理的であると判断をしました。

 

具体的には、

①直前の個別コーチは三次試験のプレゼン(ソムリエエクセレンス)と、論述(ワインエキスパートエクセレンス)に絞る

②テイスティング(フルコメント・醸造)については毎月の上級試験向け講座に振り分ける

③テイスティングについては直前の個別コーチでは週に一度程度に緩和する

これにより、受講生の皆様においては日ごろの学習のボリュームは増えますが、その分直前期の極度に集中したカリキュラムを緩和することになります。

 

月に一度の上級試験向け講座の開講

既に2025年1月から始まっております、上級試験向け講座については、カリキュラムを完全にエクセレンス試験にむけてくみ立てております。

料理の知識、ペアリング、テイスティング、論述などの、二次試験以降で合格に必要となる技術的な部分をすべて網羅しております。

 

こちらは月に一度ではありますが、一年間通して学習をしていただくことで、二次試験、三次試験に直接お役に立つ内容になっております。

もちろんアーカイブでも閲覧は可能ですので、お忙しいエクセレンス受験生にもお役に立てるスケジュールとなっております。

 

WBSでの勉強会

2025年3月以降、WBSにお越しいただいての勉強会を開催する予定です(1回2500円を予定しております)。

これは、特にソムリエエクセレンス三次試験対策の講義ですので、また別途ご案内いたします。


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  毎月届くブラインドテイスティングのサブスクリプションサービス

全国どこでも受講できるブラインドテイスティングの通信講座もお勧めです→

ワインブックスにお越しいただいてのテイスティング講座はこちら
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→