2023年5月8日ニューワールド、過去問・練習問題、難易度A ソムリエ試験練習問題【カナダ】歴史 こんにちは!今回はカナダのワイン造りの歴史について学習しましょう! 練習問題 カナダワインの歴史 Q:次のうち、オンタリオ州で初めてのカナダワイン造りを行った人物を選んでください。 ①Steven Spurrier ②Joha […]
2023年5月6日2023年5月6日ソムリエ・ワインエキスパート試験の科目 【ポルトガル】ソムリエ試験・ワインエキスパート試験過去問と勉強方法 ポルトガルワインは、ソムリエ試験、ワインエキスパート試験においては存在感は決して強くはなく、日本のワイン市場においても決して興隆しているというわけではありません。 これにはいろいろ理由はありますが、一つはもっとも有名なポートワインが甘口の酒 […]
2023年5月2日2024年7月14日ニューワールド、過去問・練習問題、難易度A ソムリエ試験練習問題【アメリカ】歴史 こんにちは!今回はアメリカの歴史について学習しましょう! ワイン生産国の中では伝統国ほど歴史は長くありませんが、アメリカではパリテイスティングを筆頭に歴史的な出来事が多く起こっています。 練習問題 アメリカの歴史 Q:次のうち […]
2023年5月1日2024年7月14日ニューワールド、過去問・練習問題、難易度B ソムリエ試験練習問題【アメリカ】ラベル表示規制 こんにちは!今回はアメリカのラベル表示規定について学習しましょう! ニューワールドのワインはラベルに品種名や産地名を記入することが多いですが、該当するブドウをどの割合で使用するかは細かな規定があります。 覚えにくいですが、頻出事項ですので、 […]
2023年4月30日2023年10月13日ソムリエ試験・ワインエキスパート試験、別館記事、編集長の気合い入れ記事、試験情報 ソムリエ・ワインエキスパート試験【中だるみ対策】作業興奮を利用する こんにちは!今回はソムリエ・ワインエキスパート試験の中だるみについてです。 いつ頃中だるみが起こりやすいのか、その理由と僕がしていた対処法をお伝えできればと思います。 ●中だるみとは まず中だるみと […]
2023年4月29日2023年4月29日ソムリエ・ワインエキスパート試験の科目 【シェリー・ポート・マディラ】ソムリエ試験・ワインエキスパート試験過去問と勉強方法 酒精強化ワインは実際のワインライフでは活躍の場は少なく、食生活のライト化とともに相対的に以前に比べて重要度は低くなっています。 しかし試験という点で見てみると、特にシェリーは年々ページ数が増え、その分試験問題になりやすい項目も増えています。 […]