2023年4月13日2024年7月14日伝統国、過去問・練習問題、難易度A ソムリエ試験練習問題【スペイン】カバ こんにちは!今回はスペインのカバについて学習しましょう! カバはシャンパーニュやプロセッコと並んで世界三大スパークリングワインと称されるほど存在感のあるワインです。その中でも熟成規定が少し細かい上近年ルールの変更がありましたのでおさらいして […]
2023年4月12日2024年7月14日伝統国、過去問・練習問題、難易度A ソムリエ試験練習問題【スペイン】ブドウ品種 こんにちは!今回はスペインのブドウ品種について学習しましょう! 練習問題 スペインのブドウ品種 Q:次のうち、スペインで白ブドウ、黒ブドウ含め栽培面積が最大のブドウ品種を選んでください。 ①Macabeo ②Tempranil […]
2023年4月11日2024年7月14日イタリア、伝統国、過去問・練習問題、難易度A ソムリエ試験練習問題【イタリア】シチリア州 こんにちは!今回はシチリア州のワインについて学習しましょう! 個人的にシチリアワインに最近ハマっているので問題を作ってみました 練習問題 シチリア州のワイン Q:次のうち、シチリア州唯一のD.O.C.G.を選んでください。 ① […]
2023年4月10日2023年4月12日みんなのブログ 【中だるみ】ソムリエ・ワインエキスパート試験最強最悪の強敵の乗り越え方 こんにちは。WBSの前場です。 ソムリエ試験・ワインエキスパート試験はおおむね毎年7~8月ころに筆記試験、10月ころに二次試験、11月の末から12月にかけて三次試験(ソムリエのみ)が行われます。 僕はWBSというワインスクール […]
2023年4月10日2024年7月14日イタリア、伝統国、過去問・練習問題、難易度C ソムリエ試験練習問題【イタリア】トスカーナ州 こんにちは!今回はイタリア・トスカーナ州のD.O.C.G.について学習しましょう! 今回は少しマニアックな問題です 練習問題 トスカーナ州のD.O.C.G. Q:次のうち、D.O.C.G.Vino Nobile di Mont […]
2023年4月7日2024年7月14日伝統国、過去問・練習問題、難易度B ソムリエ試験練習問題【スイス】ブドウ品種 こんにちは!今回はスイスワインのブドウ品種について学習しましょう! 練習問題 オーストリアのプレディカーツヴァインのカテゴリ Q:次のうち、ChasselasのVaud州での呼び名を選んでください。 ①Fendant ②Dor […]