中国料理店のワインリスト作成のポイント|ペアリング・仕入・スタッフの教育

【最終更新日】2024年3月6日

中国料理店のワインリストは、当然ではありますがまずはお店の料理にワインがあっていることが求められます。

ただし、多くの場合は中国料理とのペアリングはレベルが高く、ソムリエとしても高い見識が求められることが多いです。

おそらく普通のソムリエであればフレンチやイタリアンのペアリングはできても、中国料理になるとそう簡単にペアリングの提案はできないはずです。

 

また、中国料理店がワインを商品に据えることで客単価をあげることができますが、これに伴うリスクも理解するべきです。

中国料理店でワインをあえて飲む人は、ほかの飲料を差し置いてワインを選ぶためワインに対して審美眼があり、良いセレクションであれば評価をしてくれますが、そうでない場合は低く評価がされてしまう可能性があります。

中国料理店で積極的にワインを飲む層は増えてきているとはいえ、決して一般的ではありません。

そのためグラスワインで提供をしても適切に管理ができないと売れ残りが発生する可能性もあります。

 

ここでは、中国料理店がワインリストを作成するポイントをできる限りわかりやすく解説をします。

 

僕は前場亮と申します。

ワインブックスというワインジャンル最大規模のユーチューブチャンネルを運営していまして、WBSという国内最大規模のオンラインのワインスクールも運営しています。

 

なお、店舗様向けにWBSがあなたのお店のワインと料理に合わせて個別トレーニングをするAIソムリエサービスも提供しています。

WBSのAIソムリエサービスはこちら→

 

中国料理店のワインリスト作成のポイント

ペアリングの考慮

ワインと料理の相性を考えてリストを構築しましょう。

中国料理は多彩で、辛い料理、甘辛い料理、酸味のある料理などがありますので、それに合ったワインを提供することが大切です。例えば、辛い料理には甘口の白ワインや甘口のスパークリングワインが合うことがあります。

基本的にはロゼワインやオレンジワイン、スパークリングワインなどを多用してお勧めすることになりますが、顧客層にはペアリングは関係なく銘醸地のワインが好きという方も少なくありませんので注意が必要です。

 

また、香辛料を多用する中国料理はアロマティック系品種との相性が良く、ヴィオニエやトロンテス、ゲヴュルツトラミネールなどの個性的な品種とのペアリングを提案することも多くなります。

 

多様性の提供

ワインリストには異なるスタイルのワインを含めましょう。白、赤、ロゼ、スパークリング、デザートワインなど、幅広い選択肢を提供することで、多くの顧客の好みに合ったワインを見つけやすくなります。

特にスパークリングワインは単純にシャンパーニュのみでなく、プロセッコなどのシャルマ方式のワインやペットナットなどのメトードアンセストラル方式のものも中国料理とは相性が良いです。

 

また、脂分が多い料理の場合には果皮接触をさせたワインが求められますので、白ワインよりもオレンジワインの方が合わせやすいということも多いです。

 

これらのワインは扱いも難しく、しっかりと販売・管理ができるソムリエにはかなりの技量が求められます。

 

地域別のワインの取り入れ

中国の料理に合うワインの選択において、中国産のワインも考慮に入れましょう。

中国は近年ワイン産業が急成長しており、高品質なワインが生産されています。これらのワインを提供することで、独自性を強調できます。

 

価格帯のバリエーション

ワインリストには異なる価格帯のワインを含め、予算に合った選択ができるようにしましょう。

高級なワインから手頃な価格のものまで幅広い価格帯を提供することで、幅広い客層に対応できます。

 

高級中国料理店であれば1万円以上のワインを置いても特に問題ありませんが、大衆的な価格のお店であればそうそう高価格ワインは出ませんし、ワインそのものが売れ筋から離れてしまいます。

この場合は適切な量の仕入れや売れ筋の検討が必須になります。

スタッフのトレーニング

レストランのスタッフに、ワインの知識と提供方法についてトレーニングを行いましょう。

スタッフが顧客に適切なワインを提案できるようになると、顧客の満足度が高まります。

何も専門的なソムリエでなくても構いません。専門的なソムリエは確かに安心感はありますが、お客にすれば声をかけた人が適切に応答してくれれば問題はないからです。

 

「ワインを勧めてほしい」などのリクエストにはソムリエが対応し、それ以外の場合はすべてのスタッフが対応ができる、これが望ましいです。

 

ワインの保存

ワインの品質を保つために、適切な温度や湿度で保管する施設や設備を整えましょう。ワインの保存には品質維持のために注意が必要です。

中国料理店でワインを飲む顧客層はまだ一般的とは言えません。そのためワインを仕入れても売れ残る可能性も出てきます。

ワインは適切に保存をすることで熟成し、品質が高まることがありますので、多少の売れ残りは許容することができます。

 

また、グラスワインの場合は抜栓後の保存についてもしっかりと検討する必要があります。

適切に保存ができないとワインの品質がすぐに劣化してしまうため、顧客のせっかくの期待を大きく裏切ることになってしまいます。

顧客のフィードバックを収集

ワインリストを定期的に見直し、顧客からのフィードバックを収集して改善点を把握しましょう。

新しいワインを導入する際に、顧客の好みに合わせて調整することが重要です。


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。

ワインエキスパート試験とは?試験の全体像はこちら→

ワインブックスにお越しいただいてのテイスティング講座はこちら
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です