【ソムリエ・WEエクセレンス試験】2023年度日程まとめ
こんにちは。ワインブックスの前場です。
ソムリエ協会HPより、2023年度のソムリエエクセレンス、ワインエキスパートエクセレンス試験の日程が発表されましたのでご報告します。
WBS生様においてはすでに準備に入っている方も多いと思いますが、日程がきまったことで、改めて気を引き締めて学習に取り組む方も多いと思います。
今年度が初受験の方も、すでに複数回目の受験の方も、WBSはしっかりと皆様をサポートし続けます。
学習の方向は間違っていませんから、安心して全力を傾けてください。
WBSのソムリエエクセレンス、ワインエキスパートエクセレンス対策講座はこちら→
ソムリエエクセレンス、ワインで、スパートエクセレンス 2023年度日程
総論
総論からすると昨年度と同様にエクセレンス試験は第1日程、第2日程に分かれていて、第1日程が10月中旬、第2日程が12月初旬と、例年通りのスケジューリングになります。
第1日程 2023年10月16日(月)
第2日程 2023年12月5日(火)
となっています。
第1日程 2023年10月16日(月)
第1日程は筆記試験です。
ソムリエにせよワインエキスパートにせよ、一般呼称の試験とは違ってCBT試験ではなく、完全に筆記で書き上げる方式の試験になります。
WBSはエクセレンス試験の研究は相当やりこんでいまして、2022年度試験についてはほぼすべての試験内容の再現に成功しています。
もちろん、WBSは「過去問は読み物だ」というスタンスですので、過去問そのものには価値はなく、そこからどれだけ本試験の問題を推測できるかを重要視しています。
2022年度試験は2021年度に比べて難易度は飛躍的に上がりました。
この傾向は2023年度も続くと思われますので、WBS生様においてはしっかりと対応するようにしてください。
第2日程 2023年12月5日(火)
エクセレンス試験の第2日程は12月5日です。
例年通りであれば
ワインエキスパートエクセレンス→テイスティングと論述
ソムリエエクセレンス→テイスティングと実技
であると思われます。
テイスティングについては
・フルコメント
・料理とのペアリングの提案
・醸造方法の推測
が混在して行われると思われます。形式はマス目のない白紙に筆記で書き上げるものと思われます。
ワインエキスパートエクセレンスの論述は、おおむね最新のトピックからの出題で、
・缶ワインのワイン市場への見通しについて論ぜよ
・ワインジャーナリストが市場に及ぼす影響について論ぜよ
などについて記載をするような形式です。
自分のことで申し訳ないのですが、僕は行政書士という職業でもあって、私人間の法的拘束力を持つ書面作成や行政庁へ提出する難易度の高い書類作成も業務として受けています。
また、ユーチューブはじめ多数のワインサイトを運営していますので、文章作成、コンテンツ作成能力については僕以上の解説ができる人はそうはいないと考えています。
今年度よりワインエキスパートエクセレンスの対策も本格的に始動しますので、皆様のご参加をお待ちしております。
ソムリエ 実技試験
ソムリエエクセレンスは筆記試験とともに実技試験も最大の山場となります。
昨年度の傾向を踏まえますと、ポイントは
・情報収集能力
・プレゼン能力
が最も大きなカギになると考えています。
情報収集能力についてはWBS生様であれば何の問題もありません。
WBSがこの部分をカバーしますので、信じて努力をしていただければいいということになります。
ただしプレゼン能力については今からでも準備をしないと間に合わない方も多いでしょう。
特に飲食店以外のワインショップや事務仕事がメインの方は、日ごろからプレゼンする機会がどうしても飲食店の方に比べて少なくなる傾向にあります。
また、料理の知識が圧倒的に飲食店勤務の方に比べると足りないことも多く、これが合否を分けるポイントになっています。
飲食店勤務の方は、ひごろお客様と接する中で、いかにいいプレゼンをするのかを意図せずトレーニングできている方が多いです。
ところが飲食店勤務以外の方ですとここが弱いのですが、日ごろの実務では不自由を感じていないため、飲食店勤務の方に比べてビハインドがあることが自覚できないのです。
そのため、プレゼンについては
・ワインの知識
・料理の知識
・マリアージュの提案
を飲食店(設定としては客単価1~1.5万円程度の中価格帯レストランでいいでしょう)の立場を想定して準備をすることをお勧めします。
まとめ
エクセレンス試験は、2022年度の傾向を踏まえると2023年度は難化傾向は続くものと思われます。
WBSは3月から対策講義をはじめ、今年度は昨年度の倍の合格者を想定し、準備をしています。
この試験は方向性さえ間違えなければ努力が実る試験です。
しっかりと皆様をサポートさせていただきますので、ご参加をお待ちしております。
WBSのソムリエエクセレンス、ワインエキスパートエクセレンス対策講座はこちら→
【ワインブックスオンラインスクールのご案内】

このサイトは、ワインブックススクールの運営です。
ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。
ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に
趣味のワインライフに
エクセレンス試験の対策に
飲食店の頼もしい見方に
ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。
WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→
毎月届くブラインドテイスティングのサブスクリプションサービス
全国どこでも受講できるブラインドテイスティングの通信講座もお勧めです→
ソムリエ・ワインエキスパート試験の効果的な勉強方法
62ステップで無料公開の記事はこちら→
“【ソムリエ・WEエクセレンス試験】2023年度日程まとめ” への2件のフィードバック
Does your website have a contact page? I’m having a tough time locating it but, I’d like to send you
an e-mail. I’ve got some ideas for your blog you might be interested in hearing.
Either way, great site and I look forward to seeing it improve
over time. https://glassi-greyhounds.Mystrikingly.com/
I was wondering if you ever considered chaning the
layout of your blog? Its very well written; I love
what youve got to say. But maybe you could a little more
in the way of content so peoplle could connect with it better.
Youve got an awful lot of text for only having one or two images.
Maybe you could space it out better? https://nakshetra.Com.np/companies/tonebet-casino/