Vins Doux Naturel(仏)を略してVDNと呼ぶ。
VDN は ブドウ に含まれた 糖分 が残り、 甘味 を感じさせる ワイン を指す。
発酵 の途中で アルコール を添加し、 アルコール によって 酵母 の働きを止める。
発酵が止まることで、結果として ワイン にはもともとの ブドウ の 糖分 が残るため 甘口ワイン となる。
フランス の Banyuls 、 Muscat de Beaumes de Veniseが知られている 。
似たものに VDL (Vins de Liqueurs)があるが、 VDL はアルコール発酵が始まる前にアルコールを添加する点で違いがある。
画像参照:By Lantus – Own work, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=23380163
【ワインブックスオンラインスクールのご案内】

このサイトは、ワインブックススクールの運営です。
ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。
ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に
趣味のワインライフに
エクセレンス試験の対策に
飲食店の頼もしい見方に
ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。
WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→
毎月届くブラインドテイスティングのサブスクリプションサービス
全国どこでも受講できるブラインドテイスティングの通信講座もお勧めです→
ソムリエ・ワインエキスパート試験の効果的な勉強方法
62ステップで無料公開の記事はこちら→