ソムリエエクセレンス2023 WBSの合格占有率は40%に拡大

こんにちは。WBSワインブックススクールの前場です。

12月8日に、2023年度のソムリエエクセレンス試験の最終合格者の発表がされました。

最終合格者はこちら(ソムリエ協会HPへ)→

 

ソムリエエクセレンスの最終合格者は15名でしたが、このうちWBSの受講生は6名でした。

これにより合格占有率は40%を占めるまでに拡大をしましたのでご報告します。

2022年度が24名の合格者のうち4名で合格占有率は16.6%でしたので、大幅に上昇しております。

 

ワインエキスパートエクセレンスについては、WBSの対策講座は初年度ではありましたが2名の合格者(11.7%)を出させていただきました。

 

なお、昨年に引き続きソムリエエクセレンス、ワインエキスパートエクセレンスともにテイスティングの通過実績は100%となっております。

 

【エクセレンス試験合格体験記】

 

ソムリエエクセレンス合格者推移

年度 最終合格者 WBSの合格者 合格占有率
2022 24 4 16.6%
2023 15 6 40%

 

近年のソムリエエクセレンス試験は合格率が10%を切る難関試験となっております。

特に今年度の試験は筆記試験合格者が8名と大変に厳しい結果となりましたが、それでも昨年に比べて合格者を増やせたのは幸いでした。

合格者の10人に4人がWBSということで、WBSのクオリティをしっかりと示せたと同時に身の引き締まる思いです。

 

なぜ合格占有率を40%にまで拡大させられたのかについてはいろいろありますが、もちろん一番は生徒様の頑張りによるものです。

特に1次試験後の個別コーチにおいては毎日のようにコーチをさせていただき、おそらく最初のころは気が参るほど大変な現実に直面したはずです。

にもかかわらず、知識面はもちろんプレゼン力、メンタル、本番で実力を発揮する対応力を磨かれました。

合格くださった皆様のご経験は、必ず来年度以降のWBS生のお役に立たせていただきます。

 

また、WBSの運営においても昨年度の経験をしっかりと反映させていただき、効果的で再現性の高いアドバイスに務めさせていただきました。

難易度の高い試験になればなるほど学習の精度はよりち密になります。

ソムリエエクセレンスになると自己流の学習では対応できず、本人の努力とは別にしっかりとした試験分析が必要になります。

試験分析についてはWBSの得意とするところですので、これが奏功したものと思われます。

 

これからもWBSは、受講生の皆様のお役に立てよう努力していきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

W B Sのエクセレンス対策講座はこちら→

 

ワインブックススクール 前場亮

 

 


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。
店舗向けWBSのAIソムリエサービスはこちら→

単発のワインリスト作成サービスも好評です。
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です