ブラインドテイスティング通信講座 2025年7月の回答と分析

ブラインドテイスティング通信講座 2025年7月の回答と分析

2025年7月のワインブックスのブラインドテイスティング通信講座で提供された銘柄です。

ワインブックスでは、全国どこでもブラインドテイスティングがトレーニングできる通信講座をご提供しています。

ソムリエ試験、ワインエキスパート試験対策はもちろん、普段のワイライフの質的向上、エクセレンス試験、コンクール対策にもおすすめです。

皆様のご参加をお待ちしております→

 

【過去の出題ワインと履歴はこちら】

 

【ライブ配信で解説しました】


7月1位 Pinaさんの優勝コメント

一位という結果に自分でも驚いております。WBSのテイスティング会に初回から参加し続けた効果かも知れません。

今回 メジャー品種を確実に当てる事の難しさを改めて痛感しました。

前場さん皆様 今後とも宜しくお願い致します。

 

ブラインドテイスティング通信講座 2025年7月の回答と分析

最終順位

1 位 Pina さん 672 点

2 位 KeiN さん 620 点

3 位 くぼっち さん 616 点

4 位 tabs さん 596 点

5 位 00CG さん 590 点

6 位 Junchan さん 520 点

7 位 koikoi0928 さん 510 点

8 位 Akish さん 510 点

9 位 toshihiroasahi さん 510 点

10 位 haruka73 さん 510 点

①Bourgogne Cotes d’Auxerre “La Cote d’Or” Xavier Julien Vigneron 2021

ブルゴーニュ・コート・ドーセール 2021

生産国

ブドウ品種

収穫年

伝統 or ニューワールド

🍇 ブドウ品種の回答Top5:
シャルドネ(13) / リースリング(6) / シュナン・ブラン(6) / アルバリーニョ(4) / アリゴテ(4)
👑 ユーザーTop5(スコア順):
Pinaさん(192点) / shiphone1228さん(160点) / toshihiroasahiさん(160点) / 4721さん(160点) / KeiNさん(160点)

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方

ブドウ品種:シャルドネ

アルコール度数:12.5%

価格:4200円

解説動画はこちら→

 

②Stellenbosch Chenin Blanc Blaauklippen 2022

ステレンボッシュ シュナンブラン 2022

生産国

ブドウ品種

収穫年

伝統 or ニューワールド

🍇 ブドウ品種の回答Top5:
ソーヴィニョン・ブラン(8) / シャルドネ(6) / シュナン・ブラン(6) / コルテーゼ(4) / アルバリーニョ(3)
👑 ユーザーTop5(スコア順):
tabsさん(216点) / maiさん(200点) / haruka73さん(180点) / Akishさん(180点) / にこみさん(130点)

生産地:南アフリカ、コースタル地区、ステレンボッシュ

ブドウ品種:シュナンブラン

アルコール度数:12.5%

価格:2800円

解説動画はこちら→

 

③Chablis Domaine du Colombier 2022

ACシャブリ 2022

生産国

ブドウ品種

収穫年

伝統 or ニューワールド

🍇 ブドウ品種の回答Top5:
ミュスカデ(6) / アルバリーニョ(5) / アルネイス(5) / ソーヴィニョン・ブラン(5) / 甲州(5)
👑 ユーザーTop5(スコア順):
fummyさん(180点) / Junchanさん(150点) / B744さん(150点) / beatitさん(130点) / tabsさん(130点)

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方、シャブリ地区

ブドウ品種:シャルドネ

アルコール度数:12.5%

価格:4200円

解説動画はこちら→

 

④Vermentino di Sardegna Le Stelle 2023

ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ 2023

生産国

ブドウ品種

収穫年

伝統 or ニューワールド

🍇 ブドウ品種の回答Top5:
ヴィオニエ(9) / シャルドネ(6) / アルバリーニョ(4) / セミヨン(4) / シュナン・ブラン(4)
👑 ユーザーTop5(スコア順):
Nuitsさん(170点) / tokadaさん(160点) / beatitさん(150点) / くぼっちさん(130点) / Ankoさん(120点)

生産地:イタリア、サルデーニャ島

ブドウ品種:ヴェルメンティーノ

アルコール度数:14%

価格:3500円

解説動画はこちら→

 

⑤Blaye Cotes de Bordeaux Chateau les Pierrieres 2023

ブライ コート・ド・ボルドー ブラン 2023

生産国

ブドウ品種

収穫年

伝統 or ニューワールド

🍇 ブドウ品種の回答Top5:
ソーヴィニョン・ブラン(20) / シャルドネ(7) / アルバリーニョ(5) / リースリング(3) / ヴィオニエ(2)
👑 ユーザーTop5(スコア順):
Pinaさん(240点) / くぼっちさん(216点) / 00CGさん(160点) / KeiNさん(160点) / Junchanさん(130点)

生産地:フランス、ボルドー地方、ブライエ地区

ブドウ品種:ソーヴィニョンブラン

アルコール度数:14%

価格:2800円

解説動画はこちら→


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  毎月届くブラインドテイスティングのサブスクリプションサービス

全国どこでも受講できるブラインドテイスティングの通信講座もお勧めです→

ソムリエ・ワインエキスパート試験の効果的な勉強方法
62ステップで無料公開の記事はこちら→