コンテンツへスキップ

WBSワインブックススクール

ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座2025

  • トップページ
  • 無料会員登録
  • お支払い
  • 学習する
    • ウェブ講義
    • テキスト一覧
    • オリジナル問題集
  • 一次試験対策
  • 学習サポート
    • 学習時間の共有
    • 教本チャレンジ!
    • テイスティングノート
    • 資料
  • WBSのテイスティング講座
    • 二次試験向けテイスティング講義
    • テイスティングコース
    • ブラインドテイスティング通信講座
    • WBSのブラインドテイスティング部
  • エクセレンス対策
  • 上級試験・コンクール向け講義
    • 上級試験・コンクール対策 実技勉強会
  • WBSのAIサービス
  • ワインの情報発信
    • WBS生のフィード
  • カスタマーセンター
    • Q&A
  • WBS生のつぶやき
  • 質問・相談はフォーラムへ
  • 有料コンテンツ一覧
  • WBS前場から
    • ワインの基礎知識
    • 先輩からのメッセージ
  • お仕事のご依頼
  • ログイン|ログアウト
    • マイページ

WBSワインブックススクール

ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座2025

メニューを閉じる
  • トップページ
  • 無料会員登録
  • お支払い
  • 学習する
    • ウェブ講義
    • テキスト一覧
    • オリジナル問題集
  • 一次試験対策
  • 学習サポート
    • 学習時間の共有
    • 教本チャレンジ!
    • テイスティングノート
    • 資料
  • WBSのテイスティング講座
    • 二次試験向けテイスティング講義
    • テイスティングコース
    • ブラインドテイスティング通信講座
    • WBSのブラインドテイスティング部
  • エクセレンス対策
  • 上級試験・コンクール向け講義
    • 上級試験・コンクール対策 実技勉強会
  • WBSのAIサービス
  • ワインの情報発信
    • WBS生のフィード
  • カスタマーセンター
    • Q&A
  • WBS生のつぶやき
  • 質問・相談はフォーラムへ
  • 有料コンテンツ一覧
  • WBS前場から
    • ワインの基礎知識
    • 先輩からのメッセージ
  • お仕事のご依頼
  • ログイン|ログアウト
    • マイページ

WBSワインブックススクール

ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座2025

検索 トグルメニュー

投稿者: WBSワインブックススクール公式

2023年6月9日2024年7月14日日本、過去問・練習問題、難易度B

ソムリエ試験練習問題【日本】ブドウ品種

こんにちは!今回は日本のワインのブドウ品種について学習しましょう!   練習問題 日本のブドウ品種 Q:次のうち、日本国内で生産されているブドウの受入数量上位3位までの組み合わせとして正しいものを選んでください。 ①1位甲州、2位 […]

2023年6月8日2024年7月14日日本、過去問・練習問題、難易度C

ソムリエ試験練習問題【日本】甲州

こんにちは!今回は甲州について学習しましょう!   練習問題 甲州 Q:次のうち、甲州ブドウの収穫時期を選んでください。 ①8月後半~9月前半 ②9月前半~9月中旬 ③9月中旬~10月後半 ④10月前半~10月中旬 この記事は、ソ […]

2023年6月7日2024年7月14日日本、過去問・練習問題、難易度C

ソムリエ試験練習問題【日本】ワイン法

こんにちは!今回は日本のワイン法について学習しましょう! 今回は正誤問題で細かい内容を問います   練習問題 日本のワイン法 Q:次の日本のワイン法に関する記述のうち、正しいものを選んでください。 ①クリオエキストラクシオンが認め […]

2023年6月6日ウェブ講義関連

エクセレンス対策講義④ 06‐05

このコンテンツの閲覧はログインが必要です。

2023年6月6日2024年7月14日日本、過去問・練習問題、難易度B

ソムリエ試験練習問題【日本】地理的表示制度(G.I.)

こんにちは!今回は日本の地理的表示制度(G.I.)について学習しましょう!   練習問題 日本の地理的表示制度 Q:次のうち、G.I.に北海道が指定された年を選んでください。 ①2013年 ②2015年 ③2018年 ④2021年 […]

2023年6月5日ウェブ講義関連

ウェブ講義06‐04 日本①

このコンテンツの閲覧はログインが必要です。

2023年6月5日2024年7月14日日本、過去問・練習問題、難易度A

ソムリエ試験練習問題【日本】表示ルール

こんにちは!今回は日本のワインのラベル表示ルールについて学習しましょう!   練習問題 日本のラベル表示ルール Q:次のうち、単一ブドウ品種をラベルに表示する際の最低使用量の割合を選んでください。 ①75% ②85% ③95% ④ […]

2023年6月2日2024年7月14日日本、過去問・練習問題、難易度A

ソムリエ試験練習問題【日本】歴史

こんにちは!今回は日本の歴史について学習しましょう! 併せて試験に出やすい年号も一覧でご紹介させていただきます。   練習問題 日本の歴史 Q:次のうち、国税庁がワインラベルの表示ルールを定めた年を選んでください。 ①2010年 […]

2023年6月1日2023年6月1日ウェブ講義関連

5月定期試験

このコンテンツの閲覧はログインが必要です。

2023年6月1日2024年7月14日日本、過去問・練習問題、難易度B

ソムリエ試験練習問題【日本】プロフィール

こんにちは!今回は日本のプロフィールについて学習しましょう!   練習問題 日本のプロフィール Q:次のうち、日本のブドウ産地の北限と南限の組み合わせとして正しいものを選んでください。 ①北緯42.9度、南緯38.6度 ②北緯39 […]

投稿のページ送り

< 1 … 45 46 47 … 119 >

WBS生のつぶやき

  • Sherryさん: あれれ、、ブラインドテイスティング通信講座。4番のグラスに3番のワイン注いでたわwww。つまり3番の...
  • chaleurboyさん: こんにちは。 ギリギリ昭和生まれの30代男性、シャルルボーイと申します。 前場さんのYoutubeが...
  • Junchanさん: 宜しくお願いいたします。 60代女性、ワインの嗜みはほぼ0です。
  • WBSワインブックススクール公式さん: こちらからWBS生のつぶやき、今の気持ち、ワインライフなどを投稿いただけるようになりました。 WB...

WBS生のつぶやき一覧はこちら→

ワインブックス公式ツイッター

Follow @winebooks0711

Tweets by winebooks0711

科目別取組み数

過去30日間のランキング

順位ユーザー合計得点取り組み数
1位Yoichiさん35800219
2位junsanさん22750143
3位tarai1103さん1908098
4位Mocciyさん1437076
5位Masa20さん1263075
6位Junchanさん761062
7位Ma_saさん709041
8位4721さん661045
9位Monakaさん629040
10位Yasaiさん595033
11位caz.さん535035
12位okabeさん531028
13位happytomokoさん505046
14位akihiroさん429029
15位rikuさん428029
16位taro-kunさん417030
17位tanbo2さん389029
18位mejiroさん362022
19位shiphone1228さん361026
20位Taiseiさん275024

連続ログインランキング(本日・現在時刻まで)

順位メダルスクールネーム連続日数
1 🔰 tsunoさん 6日
1 🔰 00CGさん 6日
1 🔰 Junchanさん 6日
1 🔰 caz.さん 6日
5 🔰 norikoさん 5日
6 🔰 takahashiさん 4日
7 🔰 Yoichiさん 3日
7 🔰 toruhosoiさん 3日
7 🔰 feliz3713さん 3日
7 🔰 3tanomamaさん 3日

テイスティングノート

ソムリエ試験推移

ワインエキスパート試験推移

テイスティングコース歴代ランキング

新着記事

一般講義 曜日変更のご案内(毎週日曜19:00→毎週土曜日20:00)
ブラインドテイスティング アぺレーションの書き方のポイント
【ワインエキスパートのメリット】受けるか迷うあなたへ。挑戦するメリット5選
【ブラインドテイスティングで品種を当てるコツ】初心者が品種を当てられるようになるコツ
【悲報:受験費用】2025ソムリエ・ワインエキスパート試験の受験料が3千円アップ泣きたい
【ソムリエ試験・ワインエキスパート試験】教本が届くまでのおすすめ学習
2024年度ワインエキスパート試験の受験者・合格者・合格率の分析
2024年度ソムリエ試験の受験者・合格者・合格率の解説
【基調講演】2024年度ソムリエエクセレンス一発合格のコツを完全解説!
【ソムリエ・ワインエキスパート試験の免除制度】一次免除、二次免除、他資格乗り換えの説明

ワインの読み物

チャコリワインとは?特徴と味わい、ペアリングの解説
【ブルゴーニュワイン】コートドニュイとコートドボーヌの違いとは?
【ソアヴェクラシコの特徴】味わいとペアリング、見極め方のポイント
ワインの表現方法「飲みやすい」はなぜ禁句レベルのNGなのか?
【3か月前】ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座 まだ間に合う!合格のポイント
【ソーヴィニョンブラン ロワールとボルドーの違い】味わいと特徴からマーケットまで
【ピノ・ノワール分類講座】ピノは一つじゃない!代表的な3スタイル、あなたはどれ派?
シャトー・ラフィット・ロートシルトの歴史─なぜ“王”であり続けるのか?
ワインの賞味期限|ワインボトルに賞味期限がない?消費期限との違いは?
クロ・ド・ヴージョの歴史|偉大なる特級畑の栄光と混迷

最近のトピック

  • テイスティング通信講座
  • コンテンツ作成確認フォーム(回答)が…
  • 日本ソムリエ協会に入会
  • エクセレンス講座について
  • コンテンツ作成確認フォーム(回答)のコメント欄

WINEBOOKS-SCHOOL

ワイン愛好家、飲食店関係者、インポーター、酒販店の方、これらの方がワインを勉強しようと思っても、実際には時間や料金の問題で、ハードルはかなり高いのが実際のところでしょう。私も若いころは苦労しました。しかし、現代はインターネットを利用することで、だれでも、いつでも、低料金で最高の品質の授業を受けられるのです。ワインブックスは最高水準のコンテンツと授業をひと月2200円で受けられる体制を整えました。

About Us

  • トップページ
  • 無料会員登録
  • お支払い
  • 学習する
    • ウェブ講義
    • テキスト一覧
    • オリジナル問題集
  • 一次試験対策
  • 学習サポート
    • 学習時間の共有
    • 教本チャレンジ!
    • テイスティングノート
    • 資料
  • WBSのテイスティング講座
    • 二次試験向けテイスティング講義
    • テイスティングコース
    • ブラインドテイスティング通信講座
    • WBSのブラインドテイスティング部
  • エクセレンス対策
  • 上級試験・コンクール向け講義
    • 上級試験・コンクール対策 実技勉強会
  • WBSのAIサービス
  • ワインの情報発信
    • WBS生のフィード
  • カスタマーセンター
    • Q&A
  • WBS生のつぶやき
  • 質問・相談はフォーラムへ
  • 有料コンテンツ一覧
  • WBS前場から
    • ワインの基礎知識
    • 先輩からのメッセージ
  • お仕事のご依頼
  • ログイン|ログアウト
    • マイページ

Services

  • 料金のご説明
  • 仮想テイスティング
  • テイスティング講義
  • スケジュールのご案内
  • ワインブックススクールの特徴
  • テキスト一覧
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
© 2025 WBSワインブックススクール. Proudly powered by Sydney