synonym シノニム

シノニムは、広義では同一とみなされるものにつけられた名前が複数ある場合の、そのそれぞれの名前を指す。 ワイン用語としてはブドウ品種に用いられ、同じ品種ではあるが別の呼び名がある場合に用いる。   例えば、シュペートブルグンダーはド […]

Pinot noir ピノノワール

ピノノワール(Pinot Noir)はブルゴーニュで生まれた黒ブドウ品種。赤ワインの原料になることが多いが、スパークリングワインやロゼ、白ワインの原料としても利用されている。 主な栽培地はフランスのブルゴーニュだが、ドイツ、アメリカ、チリ、 […]

Chardonnay シャルドネ

シャルドネ(Chardonnay)はブルゴーニュで生まれた白ぶどう品種。 研究の結果、ピノ・ノワールとグーエ・ブランという品種の自然交配であることが判明している。 白ワイン、スパークリングやデザートワインに広くにも使われる。品種由来の個性的 […]

Château Brane-Cantenac シャトー・ブラーヌ・カントナック

シャトー・ブラーヌ・カントナック(Château Brane-Cantenac)は、ボルドー地方ジロンド県マルゴーカントナックにあり、メドック2級に格付けされているシャトーである。 ブドウ品種は、カベルネ・ソーヴィニヨンが65%、メルローが […]

Castilla y León カスティーリャ・イ・レオン州

カスティーリャ・イ・レオン州(Castilla y León)マドリッド北側に位置し、スペイン一広大な面積を持つ州。州都は定められていないが、バリャドリッドに州政府と議会がある。 9つのD.O.と4つのV.C.がある。大部分が標高のある北部 […]

Castilla La Mancha カスティーリャ ラ マンチャ州

カスティーリャ ラ マンチャ州(Castilla La Mancha はスペインの中央から南にあり、州都はトレド。8つのD.O.と12つのV.P.がある。 典型的な大陸性気候で冬は寒く、夏は酷暑に苦しめられる地域。ミゲル・デ・セルバンテスの […]

Cataluña カタルーニャ州

カタルーニャ州(Cataluña)スペイン北東部、ピレネー山脈の南に位置し、地中海に面する。州都はバルセロナ(Barcelona)。 2009年に特選原産地呼称(D.O.Ca)に認定されたプリオラート(Priorato)D.O.Ca.と10 […]

Lombardia ロンバルディア州

ロンバルディア州は、イタリア中北部に位置するイタリアの20の行政区の一つである。州都はミラノである。 面積は23,800 平方キロメートルで、人口は約1,000万人であり、最も人口が多く、イタリア全体の人口の6分の1以上を占めている。イタリ […]

Liguria リグーリア州

リグーリア州(Liguria)は、イタリア北西部の地域であり、州都はジェノヴァである。アルプス山脈とアペニン山脈に挟まれ、旧ジェノヴァ共和国の領土とほぼ同じ範囲にある。 北はピエモンテ州のワイン産地、西はアルプス山脈とフランスのプロヴァンス […]

Marche マルケ州

マルケ州(Marche)は、イタリア中央部に位置し、北はエミリア・ロマーニャ州とサンマリノ共和国、西はトスカーナ州、南西はウンブリア州、南はアブルッツォ州とラツィオ州に接し、東はアドリア海に面している。 河川の渓谷と、非常に狭い海岸線を除い […]