Curaçao キュラソー

キュラソー(仏:Curaçao)は、オレンジ風味のリキュールの総称。もとはオランダのキュラソー島で栽培される柑橘類、ララハの乾燥果皮で味付けしたリキュールである。 キュラソーには様々な種類があり、オレンジ色のドライキュラソーと、鮮やかな青色 […]

green tea グリーンティー(リキュール)

グリーンティー・リキュール(green tea)とは、緑茶を原料とした日本産のリキュールである。緑茶の香りと渋みを生かした甘めのリキュールで、アペリティフ(食前酒)としても飲用されている。アルコール度数は約25 度。外観は透き通った緑色であ […]

Drambuie ドランブイ

ドランブイ(Drambuie)は、スコッチウィスキーにヘザーハニー、ハーブ、スパイスを配合して作られる、黄金色のアルコール度数40度、糖度35%のリキュールである。 このブランドは100年間マッキノン家が所有していたが、2014年にスコッチ […]

Jagermeister イエガーマイスター

イェーガーマイスター(独:Jagermeister)は、56種類のハーブとスパイスで作るドイツのリキュール。アルコール度数35度、糖度15.7%。ドイツのヴォルフェンビュッテルに本社を置くマスト・イェーガーマイスターSEの主力商品である。 […]

Ouzo ウゾ

ウゾ(Ouzo)は、ギリシャ産のアニスベースのリキュール。蒸留酒に浸漬し、再度蒸留して得られる甘口もしくは辛口の食前酒である。 その味はパスティス、サンブーカ、ラク、アラックのような他のアニス系の酒に似ている。   ウゾのルーツは […]

Cynar チナール

チナール(伊:Cynar)は、イタリア産のアーティチョークを主原料に13種類のハーブや植物が使われているリキュール。濃い茶色でほろ苦い風味があり、アルコール度数は16度、糖度26.5%である。1952年にイタリアで発売された。 甘みの中に優 […]

Sambuca サンブカ

サンブーカ(伊:Sambuca)は、イタリアのアニス風味のリキュール。通常は無色透明で甘みが強い。他のアニス風味のリキュールと同様に、水割りにすると白濁がみられることがある。   サンブーカは、スターアニス、またはグリーンアニスを […]

Amaro アマーロ

アマーロ(イタリア語で「苦い」の意)はイタリアのハーブリキュールで、食後酒としてよく飲まれる。 強い苦味と甘味があり、アルコール度数は16%から40%である。 同様のリキュールは伝統的にヨーロッパ各地で生産されていて、ドイツ(Kräuter […]

Galliano ガリアーノ

ガリアーノ(伊:Galliano)は、40種以上のハーブやスパイスを使い、バニラ香やアニス香の調和した香味を持つイタリア産のリキュールである。 1896年にイタリアの蒸留酒・ブランデーメーカーであるトスカーナ州リボルノのアルトゥーロ・バッカ […]

Campari カンパリ

カンパリはイタリアのミラノ産のビター・オレンジ果皮を主原料とするアルコールリキュールである。イタリアに本社を置く多国籍企業、ダヴィデ・カンパリ・グループが製造している。 アルコールと水にハーブや果物(チノットやカスカリージャなど)を煎じて得 […]