SOMMELIER WINE EXPERT EXCELLENCE
毎日更新される練習問題
エクセレンス試験で重要なのは、なんといっても原語回答。つまり「綴りまで合って一点」の事実です。
毎日更新される5問の問題を解いて、現在の理解度を計りましょう。
WBS エクセレンス練習問題一日5問!
本日の問題は5問、各30秒です。
大小・空白・アクサン無視で完全一致のみ正解です。
| 順位 | ユーザー | 回数 | 合計点 |
|---|---|---|---|
| 1 | おしげさん | 6 | 80 |
| 2 | Ankoさん | 1 | 20 |
| 3 | 旭の局さん | 1 | 20 |
| 4 | norikoさん | 1 | 20 |
| 5 | michellさん | 3 | 20 |
| 6 | kanayanpoiさん | 7 | 20 |
| 7 | Yabuさん | 3 | 20 |
| 8 | WBSワインブックススクール公式さん | 1 | 0 |
| 9 | Sherryさん | 1 | 0 |
| 10 | takahashiさん | 1 | 0 |
| 日時 | ユーザー | スコア |
|---|---|---|
| 2025-11-16 19:48 | ゲストさん | 0 |
| 2025-11-16 00:14 | ゲストさん | 0 |
| 2025-11-15 10:11 | kanayanpoiさん | 0 |
| 2025-11-14 19:56 | ゲストさん | 0 |
| 2025-11-14 09:42 | ゲストさん | 0 |
| 2025-11-14 07:10 | kanayanpoiさん | 20 |
| 2025-11-14 06:07 | WBSワインブックススクール公式さん | 0 |
| 2025-11-13 13:33 | ゲストさん | 20 |
| 2025-11-12 18:10 | おしげさん | 60 |
| 2025-11-12 18:08 | ゲストさん | 20 |
WBSのソムリエエクセレンス対策講座
実績で選ぶならWBSのエクセレンス対策講座。ソムリエエクセレンス試験・ワインエキスパートエクセレンス試験で多数の合格者を輩出しています。
合格実績多数・安心の学習サポート。最高の学習環境の通信講座で合格をより確実に。
【重要:ソムリエエクセレンス実技対策講座 日程のご案内】
2025年度ソムリエエクセレンス 実技対策講座の日程が決まりました。
【重要 お申し込みの方は必ずご覧ください】
エクセレンス試験対策講座をお申し込みの方は、必ずこちらからお申し込みをお願いします→
2025年度から一次試験合格後の個別コーチのカリキュラムを緩和し、毎月の上級試験向け講座に振り分け、デンシティを平準化をしますので、予めご了承ください。
どこでも学習できるエクセレンス試験対策
WBSは、オンライン最大級のワインスクールです。
毎年多くの方がエクセレンス試験を受験し、多数の合格者を輩出しています。
もちろん、まだまだですし、決して満足はしていません。
でも、もっと上を目指せるポテンシャルがWBSにはあります。
エクセレンス試験は、正しい情報のもと、しっかりと準備をし、トレーニングをすれば必ず合格できる試験です。
地方で情報が少ない、あるいは今やっている学習に違和感を感じている、この場合にはぜひWBSのエクセレンス試験対策講座をご活用ください。
ソムリエエクセレンス合格者推移
| 年度 | 最終合格者 | WBSの合格者 | 合格占有率 |
| 2022 | 24 | 4 | 16.6% |
| 2023 | 15 | 6 | 40% |
| 2024 | 12 | 2 | 16.6% |
ワインエキスパートエクセレンスの合格者推移
| 年度 | 最終合格者 | WBSの合格者 | 合格占有率 |
| 2024 | 18 | 3 | 16.6 |
2024年度エクセレンス試験 合格体験記
2023年度エクセレンス試験 合格体験記
2022年度ソムリエエクセレンス 合格体験記
【合格レポート】
2023年度ソムリエエクセレンス試験に見事合格した池田ひろ美さんのレポートです。
池田さんはWBSのソムリエエクセレンス対策講座を受講され、現在はWBSの講師、メンターを務めて下さっております。
2024年度以降の受験をご検討の方への強い後押しになると思います。
是非ご参考ください。
エクセレンス試験推移
WBSの対策講義
ひょっとしたらあなたは、「なぜWBSの対策講義がここまで実績を残せているのか」不思議に思っていませんか?
WBSは試験を真正面からだけでなく、全方位からエクセレンス試験を分析しています。
分析力はWBSが最も得意とするところで、これをエクセレンス試験に最大限に反映させています。
情報力
ワインジャンル最大級のユーチューブチャンネル”ワインブックス”を運営しているため、入る情報も、発信力もおそらく予想を超えているはずです。
それらを適切に反映させることで、試験対策を最適化させています。
やるなら楽しく
難易度の高い試験であることを前提に、どうせ取り組むのであれば楽しくやりましょう。
もちろんトレーニングはきついですが、「終わってみれば楽しかった」が多くの合格者の感想です。

筆記試験
月に一度の対策講義でスケジューリングしましょう。

テイスティング
現在通過率100%を更新中です。

論述
「何を書くか」ではなくて「何を書いてほしいのか」が重要です。

実技試験
ソムリエエクセレンス最大の関門ですが、WBSが最も得意にするところです。
【エクセレンス試験をお考えの方は、まずはこちらをご覧ください】
最上級資格
ソムリエエクセレンス、ワインエキスパートエクセレンスは、ソムリエ資格認定後3年後から受けられるソムリエの上級資格です。
現段階で資格試験としては最上級に据えられていて、業界からの評価もソムリエに比べて格段に高くなっています。
なぜそうなるのか?の考察力
エクセレンスの試験は、ただ暗記するだけでは歯が立ちません。「なぜそうなるのか」を検討し、そこから最適な回答を導き出し、実践する力が求められます。
月額2200円のみ
ワインブックスでは、「ワインはみんなのもの」という理念があります。この理念から、だれでも学習できるように、月額2200円の一般会員になることで、どなたでも受講できるようにさせていただいております。
最新の情報と経験
ワインブックススクールでは、2021年度ソムリエエクセレンスに一発合格した講師と、ワインブックス代表の前場がダブルで講師にあたります。
利用しやすい環境
ワインブックススクールはオンラインに特化しています。いつでも、どこでも、だれでも受講できるのは、エクセレンス対策講座でも全く同じです。
実技試験までサポート
ワインブックススクールは、試験は意図的に受からなければ意味がないと考えています。実技試験まで、意図的に合格できるように、合理的に、再現性の高い内容になっております。
合理的な学習とは?
しかしこれではワインブックスの考えとは違います。
試験であるからには必ず合格する人と不合格になる人がいます。
エクセレンス試験であっても合格する人は合格する準備をした人です。
合格する準備を、合理的に、論理的に解説します。 エクセレンスの資格は合格率の大変に低い難関資格です。
この場合、「ワインを学習する」以上に「試験を研究する」合理的な検討が必要になるのです。

2021年度ソムリエエクセレンス最終合格
辻本実由季
スクールネーム:なーなさん
ソムリエ協会認定ソムリエエクセレンス
2021年度ソムリエエクセレンス試験に一発合格
Our
Experts

講師
辻本実由季
具体的な出題傾向と、そのポイントを解説させていただきます。
エクセレンス資格は、適切な方向で学習、準備をすれば合格できる資格です。
何が適切な方向なのか、また、どこまで学習すればいいかまでを解説させていただきます。

前場亮
スクール代表
おもに戦術面、メンタル面、技術面をサポートさせていただきます。
根性論や努力主義は一切ございません。
「ほかのスクールに通っているから通いづらい」これも当スクールは何も気にしません。
どうぞ他のスクールと比較して最適なスクールを選んでください。
ふるってご参加ください。
ワインブックスの特徴
多言語対応
ワインブックスのテキストは、クリック一つで英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語に対応します。
このページも↓のプルダウンで即時に多言語化されます。
エクセレンス試験は英語での出題も大野で、特にお役に立てる機能となっております。
(AIでの翻訳のため、必ずしも完璧ではございません)
よくある質問
クリックで返信が表示されます。
1か月に一度、練習問題と講義の2時間程度の講座がございます。例年3月に講義は開始します。二次試験、三次試験の対策については上級試験向けの講義がひと月に一度あり、こちらですべての科目に対応しています。
テイスティング講座もオンラインとなります。テイスティングに求められるコメントをフルでご回答いただき、これに講師がアドバイスをする予定となっております。
テイスティング講義は今のところエアーでのテイスティングの予定となっております。
全く問題ございません。2次試験以降からのご参加もお待ちしております。
時事試験からご参加の場合、講座の品質向上のため、事前に簡単なミーティングをさせていただきます。
そのうえで最適な講義をご提案させていただきますので、ご協力ください。
当スクールは一切気にしませんので、どうぞ複数のスクールに通われ、最適な学習環境をお選びください。
また、メインを他スクールにされ、当スクールはセカンドオピニオン的な活用でも全く問題ございません。
はい。その通りです。余計な追加料金やわけのわからない入会金などは一切ございません。
一部の特別講座やWBSにお越しいただいての講座は別途料金がかかる場合もございます。
いつでも参加できて、いつでも退会できますので、ぜひご参加をお待ちしております。
エクセレンス講師なーな先生のブログです。
- 2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策。スペイン・ポルトガル・スイス
- 2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策(ドイツ、オーストリア、ルクセンブルク)
- 2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策、その3(イタリア)
- 2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策、その2
- 2021年のソムリエエクセレンス・ワインエキスパートエクセレンス。過去問からの試験対策
- 一挙公開!!エクセレンス試験、2021年度過去問
- エクセレンス試験、本番までやること多すぎて不安しかない方。まだ間に合う!
- エクセレンス的ペアリング考察。ワインのタイプ別、教本のペアリングを実証
- エクセレンス的ペアリング考察。味覚からの組み合わせ方。
- ソムリエ・エクセレンス的、ペアリング攻略。料理とワインの相性の考え方
About Excellence?
ソムリエエクセレンス、ワインエキパートエクセレンスの最大の特徴は、「記憶の質」と「応用力」です。ただ暗記するだけでなく、「なぜそうなるのか」「なぜこうなったのか」を検討する力が重要なのです。これはワインブックスが最も得意とする分野です。
応用力とは?
例えばワインの注ぎ方ひとつをとってみても、若いワインと古酒では当然適切な注ぎ方は違います。若いワインは空気を含ませるように注ぎ、逆に古酒は空気に触れないように静かにグラスに注ぎます。
では、デカンタージュはどうか?お客さまへのアプローチはどうか?エクセレンス対策講座では、あなた自身が、すべてにおいて自身で考察して結論を出す理論的な解決方法を見出すようにアドバイスをさせていただきます。
Mariage?
マリアージュひとつとっても、例えばあなたが赤身肉のステーキにコートデュローヌヴィラージュをお勧めしたとしましょう。これを言葉でだれもが納得する理由を説明できますか?おそらくほとんどの人は言葉に詰まるはずです。単に「地方が合う」「料理の格が合う」では、聞いている側は腹落ち勘がありません。エクセレンス試験では、ここに「なぜ合うのか」の考察力が必要になってくるのです。
自分で考え、結論を出す。
考察力とは、「自分で考え、結論を出す」ことです。これまでの学習は他者が作った回答を覚えれば足りたのに対して、エクセレンスではあなたが結論を作らなければなりません。では、その結論とそれまでのプロセスが正当なのかどうか?ここまでをワインブックススクールではしっかりとアドバイスをさせていただきます。
© 2021 All Rights Reserved.
ソムリエエクセレンス 受験資格
・ ソムリエ協会認定のJ.S.A.ソムリエおよびJ.S.A.ワインアドバイザー
・ ソムリエおよびワインアドバイザー資格認定後3年目を迎える方(1985~2018年認定)
・ ソムリエ・エクセレンス呼称を保有していない方
ワインエキスパートエクセレンス 受験資格
• ソムリエ協会認定のJ.S.A.ワインエキスパート
• ワインエキスパート資格認定後5年目以降の方(1996~2016年認定)
• 年齢30歳以上の方
ワインエキスパート・エクセレンス呼称を保有していない方
必ずご確認ください
・大変に合格率の低い試験の対策講座です。合格の確率を最大化できるようにアドバイスをさせていただきますが、合格をお約束するものではございません。
・エクセレンス対策専用のテキストはございません。ソムリエ協会教本、フォローアップセミナーのテキストを使用します。
・講義内容はスライドによる解説と練習問題(毎回60問程度)がメインになります。
・講義内容は後日ウェブ講義のページにアップロードしますが、個別のアドバイスも多いため、できる限り当日のご参加をするようお願いいたします。
ウェブの技術を生かしたスクール
スマホ・PCで
スマホ、PCがあればいつでもどこでも学習できます。
月に一度のウェブ講義
合格に必要な知識、メンタル、経験をすべてお伝えします。
いつでも質問できます
フォーラムページからいつでもご質問いただけます。
最新の情報
ウェブの知識を生かした最新の情報が得られます。
ワインブックススクールは、インターネットの知見を活かして、上質な情報を、できる限り低価格でご提供することに成功しています。
生徒様は最低限のスマホ、PCが1台あれば、いつでもどこでもだれでもエクセレンス資格に必要な情報にリーチできます。
セカンドオピニオンとして
ワインブックススクールは、誰でもいつでも参加できるコミュニティです。
「ほかのスクールに通っているので、ワインブックスに今からは通いづらい」こうお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
特にワイン業界は横のつながりがつよく、これがしばししがらみとなってしまうことも多くあるのが実態です。
ワインブックススクールは完全に匿名で学習できるワインスクールです。
ワインブックスとしては、あなたがどのスクールに通われていても、通っていたとしても、何の問題もございません。
もちろん、セカンドオピニオンとしてのご利用でも全く問題ございません。

合理的・論理的な能力の醸成

「自分で考え、結論を出す」力

結論の正誤の判断能力

表現し、評価される手法
ワインブックス運営
WINEBOOKS
ワインブックスは、ユーチューブで最大級のワインチャンネル”ワインブックス”を運営しています。
現代社会で最も厳しい競争に勝ち抜く最新情報を惜しみなくお伝えします。
一緒に前に進みましょう
ワインブックススクールは、まだ始まったばかりですが、すでに多くの実績を残すことができています。これからさらに大きく飛躍する時間を、ぜひともに共有してください。
スケジュールは?
3月から始まり、毎月1回の講座が受講できます。いつでもご参加いただけますが、できる限りライブ講義でご参加くださることをお勧めします。
支払方法は?
クレジットカードの月額払いとなっております。詳しくはお支払いのページをご覧ください。
料金は?
ワインブックススクールは、だれでも楽手できることを第一に考えています。一般会員の費用、月額2200円のみで、最高の学習環境をご提供しています。
受講すれば合格できるの?
いいえ。参加するだけで合格できるほど試験は甘くありません。ですが、適切な方向と学習量が確保できれば、再現性は最大化することをお約束します。
よくある質問
いつでも入校できます。カリキュラムは3月に始まりますので、再現性の高い入校時期は3月ということになります。
筆記試験、実技試験の具体的な対策に加えて、取り組むメンタルコントロール、合理的な取り組み方までを解説しています。
全く問題ございません。費用は2200円のみですので、セカンドオピニオンとしてご参加される方も多いです。どちらがいい講義なのかは生徒様のほうでご判断ください。
本当です。ワインはみんなのものですから、ハードルは低いものにするのが当然と考えています。わけのわからない登録費用や入会金もございません。
いいえ。合格率数%の試験ですので、耳障りのいい言葉や甘言ばかりで接することはございません。不合格になっても返金は致しませんので、予めご了承ください。
ワインブックスで、エクセレンスに合格する
About us
ワインブックススクールは、いつでも、どこでも、誰でも学習できるワインスクールです。
スマホやPC一台で、ログインしたら10秒でテキストや練習問題に取り掛かれます。
もう重たい参考書を持ち歩く必要はありません。
WINEBOOKS-SCHOOL.net
いつでも、どこでも学習
ワインの学習は長丁場です。ワインブックススクールでは、無理なくあなたの可処分時間を捻出することができます。
ワインブックスが運営
最大級のワインチャンネル”ワインブックス”運営だから、最新の情報をリアルに取得できます。
合格後のフォローアップ
「ユーチューブでワインチャンネルを運営したい」「コンクールに出場したい」「お店を開業したい」このような場合にも個別にご相談いただけます。