2021年5月31日 8:18 AM
#13915
ワインブックスの前場です。ご質問ありがとうございます。
一般的に冷涼地は黒ブドウより白ブドウが栽培に適し、
温暖地だと白ブドウより黒ブドウが栽培に適している
の認識はその通りです。おそらくブドウ果、特に色素成分の成熟の問題かと思います。
白ブドウの場合は色素成分はさほど問題にならないのですが、黒ブドウでは色素成分は重要な要素ですので、白ブドウに比べて成熟するのに日照量を要するのかと思います。
(もちろん糖分やエキス分などの成熟も無関係ではないと思います)
実際にフランスでも南部になるほど赤ワインの比率が高く、逆にロワールなどの北部では白ワインの比率が上がります。
貴重な共有をありがとうございます。