2022年10月21日 6:38 PM
#24857
ワインブックスの前場です。ご質問ありがとうございます。
範囲が狭くなると、その範囲の狭いAOCを別個に作ることになります。
そのため広域のAOCよりも規定は厳しくなり、収量制限や熟成条件、官能試験のレベルが上がることになります。
既定の地域が狭いということは、それだけの独自性がその小さな範囲に認められるということなので、広域のワインにはないような個性がないと独自のAOCは与えられないということになります。
そのため数値上の規定も厳しくなる部分もありますが、歴史や伝統、テロワールに特筆性がある、というとらえ方がいいかもしれません。
ご参考ください。