知識0 お酒が飲めなくても、1発合格⑤新米ソムリエもんちっち流!不安解消法5選

【最終更新日】2022年6月19日

試験勉強がはかどっていなくて不安…頑張って勉強すればするほど落ちないか不安…

受験に不安ってつきものですよね( ・-᷄・᷅).。oO こんにちは新米ソムリエモンチッチです🐒

去年泣きながら勉強していた自分の事を思い出します。

 

ところがなぜかワインブックスの生徒さんから、不安の声や悩みの声があまり聞こえてこないん ですよね~。

みなさん黙々と真摯に取り組んでおられるんでしょうか…。みなさんすごいです~!

 

*。و)-๑•`ω( モンチッチの試験の年は、こんな事まで気になるのーって思う事まで、みんなが様々な不安をぶ つけまくって凄かったです 笑

ꉂꉂ(ᴖᗜᴖ*) でも、不安に感じることは悪いことばかりではないんですよ。

不安を分析するなら、自分の弱点 を知って、強くなることができるからです!(ง •`ώ•)ง✧

そしてそれは敵である相手=試験の事を、調べ上げるのと同じぐらい、勝つのに役立ちます。

今日は勝つために、モンチッチ流不安の解消法5選!!をお伝えできたらと思います。

 

新米ソムリエもんちっち流!不安解消法5選

① 「不安を言語化してみよう」

ただぼんやりと、何気に不安っていうのだと、ずぅ~っと何かモヤモヤしながら中途半端な状態 で試験日をむかえてしまうことになります。ストレス度合いも高くなっちゃいます。

ですが言葉にして書いてみると、自分が何に悩んで、弱点がどこなのかが分かり、どう行動したら いいか知ることができます。٩(* ॑ ॑* )⸝ワカッタ

 

②「不安に潰される前に、感じた事は即行動にうつしてみる」

そういうモンチッチ…実は、試験直前までどうしようもないと思うぐらいの不安は感じたことは ありませんでした。

 

えっ・・・、モンチッチさん、そんな優秀だったの?

まさかそんな訳ありません!!テ ストの点数はいつもギリギリもしくは50点ぐらい。

日本のとこなんて、日本語なのに1番覚えれ ず…いつもみんなに置いてきぼり…٩(⌯꒦ĭᴖ꒦i)۶

先輩ソムリエには、試験間近でこんな事もわかってないの?といつも言われていました。

 

周り は、試飲会に行ったり。ワイン産地に行ったり、教本に出てくる料理を作ったり…

そんな事見聞 きして、いいなぁ~モンチッチもそんな時間欲しいよ~とベソかいたことも… それでも不安に潰されなかったのには、理由があります。(ただの楽観的だったわけではありま せん。)

それは、自分がヤバイ!! と思ったことは、即解決していったからだと思います。

その例を5つあげてみようと思います。

 

②-1 まったく頭に入ってこない!

その理由を突き詰めました。モンチッチの場合、講師との相性、テキスト問題集の相性が大き かったです。

講師との相性: 単調な静かな声の講師、抑揚のある話し方の講師、熱血講師、スパルタ講師、 友達のような講師、内容がもし同じだとしても、自分が1番頭に定着しやすい講師は、 皆それぞれです。

テキスト・問題集 の相性: これも自分にとって覚えやすい使いやすいものは人それぞれだと思います。

もったいなくても、買い足したり、周りがいいと言ってても反対に使わなかったものも あります。

 

②-2 テストの点数が悪い! (悪すぎてみんなの前で受けたくない…)

私は、いつも勉強に遅れをとっていたので、テストを受けるのが嫌でした。みんなと自分の出来 が違うのがわかっていたからです。

だからと言って、もうやりたくないと思ったら最後!! それで!とてもずるい事を考えました( ̅▽ ̅)

 

回数を重ねるごとに、その先生の問題の傾向が見えてきます。

授業の教え方、また何回かテスト を受けてるうちに、絶対この先生の問題は…気候、ぶどう品種上位三種 …は絶対出すな… というのがわかってくるのです。( •`∀́• )✧

 

授業の時の問題数はそんなに多くないので、とにかくそれだけをテスト前に猛勉強します。

そうし たら、その時はある程度点数が取れるので自信にもつながります。

そしてそれ以外のとこは遅れてでも、1人で隠れてコツコツ勉強するのです。

 

(問題集の点数が上がらない…) 数打てば当たるというものではありません。

モンチッチは最終的に10000問は解きましたが正解率は上がりませんでした。(T▽T)アハハ( 実のところ3000問ぐらいで十分みたいですね~♪)

そんな時、調理師学校に行ってた時の講師の言葉を思い出しました。

魚が上手に捌けず、いっぱ い買っては練習していたのですが、ある時先生に、

「数をやりゃ上手くなるわけじゃない。それ やったら毎日料理してる主婦は、全員料理上手になってるはずやわ!」

と言われたことがありま す。

 

確かに!! 上達するには、1個ずつそれに向き合って丁寧にする事が肝心です。

ワインの試験においても、ただやみくもに問題を解いていても成績は上がりません。

問題の答えがなぜ間違ったか、分析し向き合うことが大切だと思いました。

 

ただの早とちりか、思い出せな かっただけか、理解不足なのか、もし理解していなければもう一度その部分の教本を読み返す。

その丁寧な作業が遅く見えて確実に早く成長する方法でした。

 

②-3 頭がグチャグチャになる

某お笑い芸人の方が、

「お話が上手い人は頭に映像を思い浮かべているので、本当のことでも嘘のことでも途切れることなく話せる」

とおっしゃっていました。

道案内がうまい人も頭に映像が浮か んでいるからだそうです。

試験についても同じことが言えると思いました。

最初の時はまだ良かったのですが、回を重ね1カ 国進むごとにいろんな言葉が出てきて、知っている単語が増えると今度はそれがどこの国のこと だったか頭がグチャグチャになるってことありますよね。

そんな時、地図を見て説明できるように勉強しました。

皆さんは地図を見て、又は思い浮かべて お客様にどれだけ説明できますか?

 


地図を見てその国のぶどう栽培やワイン造りがされる様になったきっかけ

その土地の名前、特徴、気候、品種が言えるようになると、頭に映像が流れて いるかのように整理されて思い出しやすくなります。

ちなみにモンチッチは睡眠の時でも地図を思い浮かべながら語る練習をしていたのですが、たま に違うストーリーを勝手に作っていて、「これは間違ったストーリーだから記憶しちゃダメッ」 て言いながら目が覚めた事が何回もあります ( ;꒪⌓꒪;)ヤバイヤバイ

映像記憶にははもう一つ利点があります。

問題集の文字ばかりを追っていて記憶していると、試験ではランダムに出てくるので、急にどの国 のどの地方の事かがわからなくなる時があるのです。

映像で覚えておくと地図問題が出た時も、気 候の問題が出た時も、思い出しやすくなります。

映像にしてその土地のことを説明できるようにな ると、その土地のことはなんでも話せるようになるのです。

 


 

②-4 みんなに置いてきぼりにされている気がする

置いてきぼりにされてると感じたら、綺麗にノートをまとめたり、華やかな勉強法でなくても自 分なりの1番覚えやすい方法で努力してみる。

モンチッチは本当に出来が悪かったのですが、試験日までに絶対やりきれると信じていました。 (どこから、この根拠のない自信が湧いていたのかわかりませんが…。)

追い込まれれば追い込まれるほど、自分で効率のいい勉強法を考え出していました。

それは、いつでも思い返して覚えられるように、紙の切れ端に書いて、ポケットに入れること! でした。

いつも握りしめながら歩いて覚えてたので、最後には洗濯されたかのようにボロボロに なってました。

 

みんなのように、ワイン会にも行けなかったし、実際に葡萄畑にも行けなかったし、ノートも綺麗にまとめれなかったけど、それでも必死に時間を無駄にしないように自分なりの方法で最後は 追い込みました。

結果は意外なもので、モンチッチにとって、かなわない憧れの存在の人が受からなかったのです。

最後はどうなるかなんて誰にも分かりません。 諦めず努力し続けるしかありません。

 

②-5 プレッシャーでパニクる

私です!プレッシャーがかかるとすぐパニックになっちゃいます。

それで、自分の事をカッコよく見てほしい職場の人の前、又は恥をかけない後輩の前で本番を想 定し、ワインブックスの模試などをすることです。

自分にプレッシャーを与える環境もたまには大切ですಠ_ಠ

不安になる原因には、他にも… 思ったより勉強が捗っていない 緊張するとお腹が痛くなる 病気にならないか心配… など

まだまだあると思いますが、書き出してみると自分なりに弱点と解決法を見つけられるかもしれ و)`・ω・́(٩!!ません。即行動にうつして不安を軽減して強みに変えちゃいましょう

 

 

③ 「不安はみんな一緒!モチベーションを上げる音楽を聴いたり動画を観る」

モンチッチが大好きな動画YouTubeのえぬくんです。

(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 『勉強が辛い時にモチベーションを上げる動画』が大好きでいつも観ていました。

歌の歌詞や、 みんなが勉強してる姿を観てやる気をもらってました!╰(*́)`*)╯♡

「辞めてしまいたい理由なら十も百も千もあった~」から続く歌詞に自分を重ねながら、泣きな //// و) ‘ω’ (٩\\\\がらも自分に負けないと言い聞かせて勉強してました

皆さんも、自分を上げてくれる何かを見つけてくださいね。

 

④ 不安より未来を思い描く!!

受かった後の自分を想像する 今とっても苦しいですよね。勉強を始めたけど、思ったより大変で来年にしたい気持ちも浮かび ますが、来年はもっと教本が厚くなってるかも。;°⌓°)(°⌓°;(°⌓°;

あと、2ヶ月勉強したら、2ヶ月遊ぶのも我慢したら、楽しい未来が待っています。

泣いても笑っ ても、あと2ヶ月の辛抱です。 これからの先につかむチャンスとくらべるとたった2ヶ月!!

自分が輝いている姿を浮かべながら頑張ってくださいね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

 

⑤ 周りを味方にする(=́∀`)人(́∀`=)

この試験はみんなの協力があってできることだと思います。

私も勉強しかしてないと言われていま した。

友達に遊ぶのを待ってもらったり、会社で色々教えてもらったり、休日をいただいたり、 家では家事を手伝ってもらったり…

試験でいっぱいいっぱいになってしまってイライラするかもしれませんが、周りにそれを出して 八つ当たりしちゃうとギクシャクして、自分も倍にストレスがかかっちゃいます。

受験はみんなの 協力があってできることだと思います。

周りに感謝の気持ちを忘れないでいると、周りも黙って喜 んで協力してくれるようになると思います。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。みんなそれぞれ不安や解決法は違うと思います。

じゃあ私はこうやっ てみようかなと思いみなさんが自分にあった方法を見つけてくだされば嬉しいです。

毎日の積み 重ねが不安をきっと消してくれます。

あと2カ月共にがんばって行きましょう!(ง •`ώ•)ง✧ 今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

今日の一言

たとえ劣勢にあっても、逃げないこと。

たとえどんなに負けていても、自分は勝てると、いつも信じなければならない。タイガー・ウッズ


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。

ワインエキスパート試験とは?試験の全体像はこちら→

ワインブックスにお越しいただいてのテイスティング講座はこちら
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です