こんにちは。
初学者なのですが、ワインキスパートの試験を受けてみようと思っております。
そこでご相談です。
一次試験は「努力と根性」でおぎなえそうだと思いましたが、二次試験は努力でどうにかなるものではなさそうだと理解しました。
時期的に早いのかもしれませんが、仕事をしながらなので少しづつ鍛えていけたら嬉しいと思っております。
白と赤と3種類づつくらいを用意して飲み比べながら感じ方を理解することが良さそうだという事はわかりましたが、具体的なオススメの商品があれば教えていただきたいです。
ネットで色々情報が出ているのですが、例えば「シャルドネならシャブリ」と言ってもシャブリって種類がいっぱいあるけど。。。どれ買えば良いのだろう?というところで止まってしまいます。
こちらでテイスティングのことまでご相談して良いのかどうか。
もし「オススメ」というものがあって、教えていただけるようでしたらお願いいたします。