しろぶどう 白ブドウ

« Back to Glossary Index

白ブドウは、果皮に赤色色素のアントシアニンが含まれないブドウを指す。

皮の色は緑色の強いものから黄色の強いものまで様々ある。

外観は決して白色ではないが、白ワインの原料となるため白ブドウと呼ばれ、緑ブドウや黄色ブドウと呼ばれることはない。

 

知名度の高い白ブドウには シャルドネ 、 ソーヴィニョンブラン 、 リースリング 、 ミュスカデ 、 ユニブラン などがある。

 

果皮 がピンク色をしたブドウは グリ系品種 とも呼ばれるが、 白ワイン の原料となることから 白ブドウ として紹介されることも多い。

 

一般的に白ブドウは、ワイン醸造では収穫後すぐに破砕、圧搾をされ、果皮や種子と果汁は分離をされ、果汁のみを発酵させることが多い。

その一方で果皮接触を行う白ワインやオレンジワインの場合は一定期間を果皮や種子と果汁を接触させ、発酵を行うこともある。

この場合はオレンジ色の色調が強くなり、同時に果皮や種子からの渋み成分が抽出をされることになる。


 

【ワインブックスオンラインスクールのご案内】



このサイトは、ワインブックススクールの運営です。

ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。

ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に

趣味のワインライフに

エクセレンス試験の対策に

飲食店の頼もしい見方に

ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。

WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→


  ワインビジネスをご検討のお店様、企業様へのワインコンサルタントも行っています。
店舗向けWBSのAIソムリエサービスはこちら→

単発のワインリスト作成サービスも好評です。
ワインブックスのテイスティングコースはこちら→