ジュラシック・ドレライト:(英)jurassic dolerite(仏)dolérite jurassique
オーストラリア タスマニア特有のジュラ紀(2億130万年前~4550万年前)の粗粒玄武岩の見られる 土壌 である。粗粒玄武岩のことをドレライトと呼ぶ。
タスマニア は島そのものが地球上の陸地として古く、この土壌は1億7000万年前に形成され、 ジュラシックドレライト土壌 は最も広い範囲に分布している。
特に骨格のしっかりした ピノ・ノワール の生産に貢献している。
【ワインブックスオンラインスクールのご案内】

このサイトは、ワインブックススクールの運営です。
ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。
ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に
趣味のワインライフに
エクセレンス試験の対策に
飲食店の頼もしい見方に
ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。
WBSのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座はこちら→
毎月届くブラインドテイスティングのサブスクリプションサービス
全国どこでも受講できるブラインドテイスティングの通信講座もお勧めです→
ソムリエ・ワインエキスパート試験の効果的な勉強方法
62ステップで無料公開の記事はこちら→