テイスティングにおける貝殻の香り(英:shell 仏:coquille)は、主に冷涼なエリアでつくられる白ワインに用いられる。
シャブリやサンセールなどの白ワインで特に顕著に感じられ、香りの表現の重要なキーワードになる。
ただし一般的にミネラルの香りでは抽象的に石灰を用いるのが無難とされ、貝殻の香りは特徴的なワインに特に用いるものととらえるのが無難だとされる。
【ワインブックスオンラインスクールのご案内】

このサイトは、ワインブックススクールの運営です。
ワインブックススクールでは、月額2200円で、いつでも、どこでも、誰でもワインの学習ができる環境が整っています。
ソムリエ・ワインエキスパート試験の対策に
趣味のワインライフに
エクセレンス試験の対策に
飲食店の頼もしい見方に
ご活用ください。必ずお役に立てることをお約束します。
詳しくはトップページをご覧ください→